服部製紙ファンサイト「ナチュラルブルー・サテライト」

閉じる

『服部製紙ファンサイト「ナチュラルブルー・サテライト」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 服部製紙ファンサイト「ナチュラルブルー・サテライト」 服部製紙株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

リス株式会社

4

8月1日(木)まで

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

もっと見る

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

2日前!

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

パンダがいっぱい!パンダペーパーアソートセット☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

(モニプラ)パンダペーパーアソートセットのモニター参加中|ちび×3ママのブログ

今回紹介する商品は服部製紙株式会社様のパンダペーパー12RW アソートセット(ブルー&ピンク)です
パンダがいっぱい!パンダペーパーアソートセット☆

商品はこちら

デザインが凄く可愛いですよね
我が家の長男は動物の名前で初めて覚えたのがパンダでした
だけどパンタって言うんです

というのは置いといて…


このパンダ見たことありますよね
WWF (世界自然保護基金 World Wide Fund for Nature)
のマークです

WWFの活動は、1961年9月絶滅のおそれのある野生生物を救うことからスタートし1980年には「地球環境」という視野を、活動の基礎として明確に定められたそうです

服部製紙株式会社様は1999年にWWFジャパンとライセンス契約を結び、WWFの基準に基づき環境に配慮した商品を作り続けているそうです

パンダペーパー12RWは再生紙100%なのに凄く柔らかいそうです
しかもパンダがプリントされているので、子供のトイレトレーニングにも一役買っているみたい

色はピンク・ブルーの2色です
どちらも可愛いですね

これなら長男も喜んでトイレでウンチしてくれそう~
今練習中なので、パンダでコツ掴んでくれたらいいな

ではでは

服部製紙×Twitter 「パンダなう!」

moj321012   2011-07-01 00:00:00 提供:服部製紙株式会社

企業紹介

服部製紙株式会社

大正3年創業、2013年11月に100周年を迎える製紙メーカーです。
手漉き和紙に始まり、紙テープ、七夕紙を経て、トイレットペーパーやキッチンペーパー等の家庭紙を製造・販売。
人にも地球にも優しい商品づくりを目指すうち、WWFジャパンや、様々な電解水に出会いました。服部製紙は紙と水にこだわり、人と地球の健康を考えた商品を創り出していきたいと考えています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す