『ハイムファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ハイム化粧品株式会社 |
---|
ヘアミストをお試ししました ハイム ヘアミスト ふんわりやさしく髪全体にうるおいを与えて、 ダメージから髪を守る、オイル層とウォーター層をシェイクして使う2層式トリートメントミスト。艶やかな髪に導く「ツバキ種子油」「植物性スクワラン」、髪の内部に浸透してうるおいながら髪を補修する「海藻エキス」「アミノ酸系ヘアコンディショニング成分」配合。 120ml1,620円(税込) 水だけのスタイリングは要注意!!髪を水で濡らすと、キューティクルが開き内部の潤いが逃げやすくなり、乾燥やパサつきの原因になる場合があります。 わたし、いつも朝は水だけ…やっぱりパサつきの原因になってたんですね美髪オイルと補修ウォーターで髪にツヤと潤いを与えたいと思います ハンドルは大きくもなくちょうど良いサイズ。大きいのは使いやすいですが、持ち運びするならこれぐらいがピッタリロック機能付き白色のロック部分を左右に回すことでミストが出るようになります。ストッパーはなくすこともあるのでこのストッパーは便利 美髪オイル&補修ウォーターの2層式 ツバキ種子油、植物性スクワランがキューティクルを保護しながら、髪表面をコーティング。 海藻エキス、アミノ酸系ヘアコンディショニング成分が髪内部に浸透して潤いながら髪を補修します。 よく振ってから使用します。軽く3、4回振るだけでオッケー 乾いた髪やタオルドライ後の髪に使います。恥ずかしながら起きたてのボサボサ髪です髪をすいてるので、ボサーッとなるんですよね…いつもは水で濡らして、くしで整えて終わり。まぁもちろんすぐにボサーッとなります(笑)ミディアムヘアの方で3~4プッシュほどを髪から5cm程度離して全体にスプレーします。私は6プッシュほどスプレーしました。あとは手ぐしでは整えて自然乾燥で終わり!それだけで髪にツヤが出てツルツルになりましたボサーッもなってる髪もイイ感じに 香りはさわやかな柑橘系の香りでオレンジ果皮油・レモングラス油・グレープフルーツ果皮油とイランイラン花油が配合されているようです こういう爽やかな香り大好きこれからは水でのスタイリングはやめて、このミストでスタイリングしよう ハイムファンサイトファンサイト参加中
takarin 2016-07-10 10:49:37 提供:ハイム化粧品株式会社
Tweet |
1961年に誕生し、50年以上の歴史を持つハイム化粧品。
創業以来、お客様の『お肌を第一に』考え、安心・高品質・適正価格の化粧品を提供し続けております。
1977年に業界に先駆け全成分表示を、1983年に製造年月表示を開始しました。
パッケージとホームページに各商品の全成分と配合目的、分量を100%表示で記載しております。
また、開発から製造まで自社工場を中心に国内で生産をしております。
すべての女性の肌を守りたい、お手入れを楽しんでほしい。そんな思いから『肌にとって疑わしいとされる成分は一切配合しない』という原則を定めました。
どんな肌の方にも安心してお使いいただき笑顔になってもらえることを思い描いて原料の選定や配合を行っております。
お肌が弱くてお悩みの方、是非一度ハイム化粧品をお試しください。