芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト

閉じる

『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト アンリ・シャルパンティエ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

アンリ・シャルパンティエ クレーム・ビスキュイ10枚入り モニター10名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

アンリ・シャルパンティエのクレーム・ビスキュイ!






大好きな、この包み紙BOX♪


アンリ・シャルパンティエさんです~!






包みをあけると、初体験のクレーム・ビスキュイ☆














ティータイムにピッタリ♪


さっくり軽い「猫の舌」。




泡立てた卵白とバターを合わせて、薄くさっくり焼き上げたクッキー。


ラングドシャは「猫の舌」と呼ばれています






サックサクのクッキーに、香り高いラムレーズン入りのバタークリームをサンド☆


とっても味わい深い、食感も美しいクレーム・ビスキュイ♪




とくに、チョコレートクッキーとラムレーズンクリームの相性がすごく良くってお気に入り!


オトナバレンタインにも、オススメです










アンリ・シャルパンティエ・フィナンシェは、デパートに行くとついGETしてしまう、大好き焼き菓子☆


私は、日本橋高島屋さんが多いかな??^^


自宅ストックのお菓子のひとつです♪


これからは、クレーム・ビスキュイも一緒に♪










ネットショッピングも出来ますよ♪












「キモチ、つたわる」キャンペーン実施中!
 

  

あなたのバレンタインメッセージを、

アンリ・シャルパンティエのサイトに投稿しませんか?

 

アンリ・シャルパンティエのWEBサイトではバレンタインのメッセージを募集中です。



あなたのバレンタインメッセージをお待ちしております。




メッセージの投稿はこちらから。http://valentin.henri-charpentier.com/



















モニプライベントにて事前モニター募集中~ → 発売前新商品の事前モニター募集 20名様














アンリ・シャルパンティエファンサイトファンサイト参加中








きりとび   2012-02-07 21:36:30 提供:アンリ・シャルパンティエ

企業紹介

アンリ・シャルパンティエ

1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す