『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
アンリ・シャルパンティエ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
このメーカーだいすきです!! 2011/12/05
とってもおいしそうですね(=⌒▽⌒=) 2011/12/05
かわいくておしゃれ。紅茶やホットミルクと合わせて食べたいです。 2011/12/05
とってもおいしそう!!クリスマスケーキの準備はこれからですが、おいしいクッキーでひと息入れたいです。ぜひ、よろしくお願いします。 2011/12/05
アンリシャルパンティエ大好き☆ 2011/12/05
アンリシャルパンティエさんは大好きでよく利用しています。ちょっとしたお礼とかにいつもここのお菓子をチョイスしていますよ♪あんまり自分では食べないので、たまには味わってみたいな☆ 2011/12/05
会社を辞めるときに 御社のクッキーを何箱か買わせて頂き、お世話になった方へお渡ししました。すごい反響が大きかったです。美味しくてびっくりした、って男性職員からもほめていただきました。 2011/12/05
アンリさんのお菓子なら誰に食べてもらっても喜ばれること間違いなし♪年末年始のお客様はこのお菓子でお迎えできたらと思います。おいしい&楽しい風景をブログで紹介させてください。当選発表楽しみにしてます♪ 2011/12/05
スイーツ大好きなので、是非この機会に食べてみたいです♪ 2011/12/05
アンリ・シャルパンティエさんの大ファンです!!! ブログにしっかりと感想を書きますので是非、宜しくお願いします♪ 2011/12/05
楽しんで参加したいです! 2011/12/05
プティ・タ・プティ食べたいです♪ 2011/12/05
年末年始は来客が増えて、お茶菓子もとても悩んでしまいます・・・味にうるさい方たちにも褒めてもらえるお菓子を是非とも出してあげたいです。 2011/12/05
リッチな感じ~❤ 2011/12/05
ぜひ家族で楽しみながら食べたいです! 2011/12/05
1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。