スープフォーの8種を食べ比べする企画に参加しました!
このブログではおなじみの『
ひかり味噌』から発売された「
選べるスープ&フォー 緑のアジアンスープ」4種と、「
選べるスープ&フォー 赤のアジアンスープ」の4種を食べ比べる素敵な企画。

まずは、緑のアジアンスープから。

ラインナップはこんな感じ。東南アジアの味覚がずらっと。


緑というだけあって、全てのスープにパクチーが入っています。
じゃじゃん。
乾燥フォー×8食、スープの素4種×2食分ずつ入っています。結構のヴォリューム。

作り方は、お湯を注いで混ぜて3分。

△香草チキン

さっぱりあっさり食べやすいお味。
パクチーの風味をしっかり味わえます。
△シンガポール風ラクサ

ココナッツの甘味と香辛料が絶妙。
△トムヤムクン

本格的なお味!
酸味がしっかりあります。辛味も、上2つより効いています。
△グリーンカレー

グリーンカレーのガツンと来る辛さが、ココナッツの甘味でまろやかになっています。
ぴりぴりくる~。やみつき~。
フォーは歯応えがあって、個人的には春雨よりも好きかも。
食べてる!という感じがしっかりあるのが良いなと思います。
フォーだけ先に食べ、残ったスープにご飯を入れてレンジで加熱するのもおすすめです。
なんちゃって雑炊。笑。
一粒で二度おいしい!
ひかり味噌ファンサイトファンサイト参加中
投稿日時:2017/02/09
:
備忘録
提供:ひかり味噌株式会社