『ひかり味噌 オフィシャルファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ひかり味噌株式会社 |
---|
昨日は幼稚園で交通指導をしてきたよ。長男の行っている幼稚園では、年に何回か交通安全の指導があり、保護者主体でやってるの。私は去年から役員をやっているの(2年任期)。今回は雨の日の傘の差し方や横断歩道の渡り方。年中さんと年長さんの指導をやっていて、年少さんは先生と見学したり、傘の開け閉めを練習したりだったよ。終わってから、先生や保護者、市役所の交通指導員で反省会をするの。”年長さんがすごく立派だった””年中さんはまだまだだね”とお母さん方がみんな言ってたよ。私は去年から子供たちをみてきているので分かったんですが、立派にできる年長さんも1年前はひどかった。ちょうど昨日の年中さんみたいな感じでなので、1年間の交通指導があったから、ここまできちんとできるようになったんだなと、1年間の交通指導の大切さを感じましたでね、交通安全って教えればすぐにできるようになるものじゃないの。毎日、お家の人が、意識して教えていかなきゃ、できないのよ~。親が参加型の交通安全教室、役員でない人でも年に1回必ず参加しなきゃいけないの。働かれているお母さんにとっては大変だけど、交通安全が大切なことってことをご家族の方に知ってもらうには、この方法がいいんじゃないのかなって思います。やっぱり、毎日、教えるのはお家の人だからね!今年一年、大変だけど、他の人たちといろいろ考えて、よりよい教室にしていけたらいいなっ♪♪そして昨日の幼稚園児は自転車で公道を走れない話の補足です。保護者が園児の自転車の後ろを支えて(三輪車や小さい子用の自転車って持つところがあると思うんだけど)いれば、歩行者と同じ扱いになるんですよ~。ちなみに、児童(小学生)は、歩道を走ることができます。補助輪は取れてないといけないですが。大人の自転車は歩道を走っちゃいけないですよね。↑の話って、長男が幼稚園に通い始めて知ったことなの。今回、記事に書いて、知らない人が多かったので、詳しく書かれているホームページがないかなって気になって調べてみたけど、なかったよそして、幼児と交通ルールの話で知らなかったことが他にもあるのよ。幼児(幼稚園児も)の道路の一人歩きは禁止(道路交通法)。保護者(小学生も可)が付き添わないといけない。ちなみに、保護者が見ていて、子供が一人で先に走ったり歩いたりしているのもダメ。必ず、手が届く範囲(飛び出そうとしたときにつかまえられる)でないといけない。押しボタンの信号のボタン、幼児じゃなくって保護者が押さないといけない。⇒以前は子供が押したがるので、やらせてたんだけど、ダメだということを、去年知りました。交通ルールの話、知らなかったことがけっこうあります。大人も知らないことって、子供に守らせるのは無理だよね。周知させる必要があるんだろうなぁって感じました。子育てスタイルに参加中♪モニプラさん×ひかり味噌株式会社さんの[【新商品詰合せプレゼント】 ママの子育て体験談大募集♪]に参加します!子育て中だし、ブログに育児日記っぽいことを書いてるし、楽しそうなので参加したいなって思いました(^^)楽しく参加できて、新製品の詰め合わせもいただけたら、うれしさ倍増ですね
さちたろう之助 2013-05-10 04:29:27 提供:ひかり味噌株式会社
Tweet |
長野県の味噌メーカー「ひかり味噌」です。“毎日食べるものだからこそ、安全なものをお届けしたい”という思いから、自然の恵みを活かした無添加・オーガニックの「味噌」を大切に作り続けています。ぜひこの機会にひかり味噌の味噌をお楽しみください♪