ヒロネットショップ ファンサイト/手作りヨーグルトキット【イージーヨ― ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(kuuさん)

株式会社Hiro Japanのヘッダー画像

レビュー

EasiYo(イージーヨー)ヨーグルトメーカーを使って・・・
自宅で手作りヨーグルトに挑戦中です
 
口コミ:
  自宅で手作りヨーグルト「イージーヨー」
の画像(1枚目)
 
ヨーグルトって作るの難しそうなイメージでしたが・・・
イージーヨーは、とっても簡単
こちらの素敵なキットとお水・お湯で作れちゃうんです
 
≪用意するもの≫
 水 約1リットル(15~20℃のもの)
 ジャー(内部容器)
 ヨーグルトパウダー 1袋
 沸騰状態のお湯 約1.5リットル
 ヨーグルトメーカー(外部容器)
 
口コミ:
  自宅で手作りヨーグルト「イージーヨー」
の画像(2枚目)
 
先ずは、15~20℃の水をジャー(内部容器)に半分程度(400~500ml)注ぎます。
※冷蔵庫で冷やしたお水はNGです。
 
口コミ:
  自宅で手作りヨーグルト「イージーヨー」
の画像(3枚目)
 
イージーヨー・ヨーグルトパウダーを1袋全部ジャーに入れます。
 
口コミ:
  自宅で手作りヨーグルト「イージーヨー」
の画像(4枚目)
 
ジャーのフタをしっかりと閉めて・・・
上下に振り、よく混ぜ合わせます。
 
口コミ:
  自宅で手作りヨーグルト「イージーヨー」
の画像(5枚目)
 
シェイク・シェイク
 
口コミ:
  自宅で手作りヨーグルト「イージーヨー」
の画像(6枚目)
 
再度フタを開けて、水を『Fill to Top』より更に上の線まで入れます。
ここまで来れば、あと一息
 
口コミ:
  自宅で手作りヨーグルト「イージーヨー」
の画像(7枚目)
 
メーカー内のバッフル(赤い調節板)上部の高さまで熱湯を注ぎます。
 
口コミ:
  自宅で手作りヨーグルト「イージーヨー」
の画像(8枚目)
 
ジャーをメーカー内に入れます。
 
口コミ:
  自宅で手作りヨーグルト「イージーヨー」
の画像(9枚目)
 
メーカーのフタをして・・・
 夏場:9~12時間
 冬場:10~14時間 放置します。
 
完成したヨーグルトは、冷蔵庫に保存。
ですが、現在放置中につき完成は夜になりそうです。
明日、朝には食べられるかな
 
ちょっとした実験感覚で作れる楽しいキットです
これなら、熱湯使う所以外お子さんと一緒に楽しめるかも。
 
どのようなヨーグルトが出来るのか、すごく楽しみ~
何度も、メーカーのフタを開けたくなりますが
我慢×我慢
完成したら、お披露目しますね
 

投稿日時:2016/11/02 : * Happy mansion* ふたり暮らし 提供:株式会社Hiro Japan

「手作りヨーグルトキット【イージーヨ― メーカー+ギリシャヨーグルト】(株式会社Hiro Japan)」の商品画像

手作りヨーグルトキット【イージーヨ― メーカー+ギリシャヨーグルト】

簡単に作れるニュージーランド生まれの手作りヨーグルトです。 これまで食べたことがない極上の美味しさを体験できる新鮮かつ濃厚ヨーグルトをお試しください。

ショップへ行く