博多の味をお届けします。 博多美味しいもの便 博多久松

閉じる

『博多の味をお届けします。 博多美味しいもの便 博多久松』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 博多の味をお届けします。 博多美味しいもの便 博多久松 有限会社 久松

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【おせち料理の博多久松】年末用おせち 和洋折衷定番おせち 『玄海』

モニタープレゼント

大人2人前おせち 『玄海』

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
博多久松のおせちモニター様募集 第3弾
今回のテーマは、

『お正月で食べるお雑煮の出汁は?また、中に入れる具材は?』

※簡単な調理工夫などございましたら、教えて下さい(^ー^)丿

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

【おせち料理の博多久松】年末用おせち 和洋折衷定番おせち 『玄海』 ←参加中 『お正月で食べるお雑煮の出汁は?また、中に入れる具材は?』 夫っち実家の お雑煮は鶏肉と小松菜 私の実家の お雑煮は鶏肉と三つ葉とかまぼこ なのでモロタカ家の 定番 お雑煮は 1日… 2009/11/29

【おせち料理の博多久松】年末用おせち 和洋折衷定番おせち 『玄海』 ←参加中お雑煮のだし汁は、昆布と煮干しからとっただし汁とたくさんの野菜やキノコ類で煮込むと、美味しいですねさっぱりと野菜中心が好きですシンプルイズベストという感じです健康的にもこれがいいのかな、と思います(年齢的にも)後は薄… 2009/11/29

インフルエンザも治り、ようやく胸を張ってお外で遊べます♪買い物に外に出たら、さっそく近所の子に遭遇一緒に遊べて楽しそうでした♪♪やっぱり、お友達と遊ぶのは楽しいのね♪私も近所のママとお話するのはストレス発散になります今日はフリマ、もうちょっとしたら準備を始めるぞ!!風邪ひかなくてよかった  … 2009/11/29

3度目の挑戦 有限会社 久松さんの おせちモニターです♪ 1度目の挑戦はこちら 2度目の挑戦は コチラ 一生懸命書いたのですが敢え無く敗退! でも、プロのおせち料理を一度でも戴いてみたいので3度目の挑戦です 我が家では基本的におせちはすべて手作りです お雑煮は甘めの白みそ(と 少しだ… 2009/11/28

有限会社 久松 さまの大人2人前おせち 『玄海』 がもらえるチャンス♪ 『お正月で食べるお雑煮の出汁は?また、中に入れる具材は?』をブログに書いて応募しましょう 【おせち料理の博多久松】年末用おせち 和洋折衷定番おせち 『玄海』 ←参加中 うちでは毎年名古屋風のお雑煮を作りま… 2009/11/28

【おせち料理の博多久松】年末用おせち 和洋折衷定番おせち 『玄海』 ←参加中今年も残り1ヶ月過ぎてみると本当に早いですよねお正月に食べるものと言えばおせち料理とお雑煮小さい頃から、おせち料理とお雑煮は毎年食べていました結婚してからも、同居と言う事もあり、毎年義母さんの作ってくれるおせち料理とお… 2009/11/27

博多久松さまのおせちモニター募集 第3弾 今回のテーマは、 『お正月で食べるお雑煮の出汁は?また、中に入れる具材は?』 「具材は普通だよな」と思ったのですが、 「そういえば、お雑煮は地方によって全然違うんだよね!!これが普通じゃない地域もあるかも?!?!」と思い投稿しました 出… 2009/11/27

お正月に食べるお雑煮って、家庭によってぜんぜん違いますよね 私の実家では鰹節&昆布でおだしをとり、醤油を少しいれたシンプルなもの 具もシンプルで薄 2009/11/27

【おせち料理の博多久松】年末用おせち 和洋折衷定番おせち 『玄海』 ←参加中 有限会社 久松 『お正月で食べるお雑煮の出汁は?また、中に入れる具材は?』 京都なので白味噌に丸いお餅 商品の詳細な説明はこちらをご覧下さい http / /item r… 2009/11/27

今日のお題お正月で食べるお雑煮の出汁は?また、中に入れる具材は?お雑煮の出汁、というか味付けはお砂糖、お酒、お醤油と、少しめんつゆを入れます中に入れる具材は、しいたけ、みつば、かまぼこです具材から出る出汁でさっぱり美味しいお味になります作り方は、お鍋にお水を入れて、具材を入れて、沸騰したら、味… 2009/11/26

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7

企業紹介

有限会社 久松

当店は創業以来、主に福岡でホテルや結婚式・料亭などをお相手に料理人と一緒に料理を様々な料理を作り上げてまいりました。
おせち料理からお惣菜、本格和食やデザートなど販売させて頂いております。
『価格が安いから、商材が揃わないから』などで、味に妥協をするようでしたら
料理は出さないようにする。それほど強い思いで料理に携わってまいりました。
九州は博多から、美味しいこだわりの料理と、当店自慢の料理と笑顔をお届け致します。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す