閉じる

ホクト株式会社のファンサイト「ホクト きのこで菌活 健康サポート」

!!きのこ粉末入り!!ホクトの青汁(10包サンプル)でおいしく菌活♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「ホクトの青汁」で「菌活」始めませんか!

「ホクトの青汁」で「菌活」始めませんか!

 
 
おいしくて健康な「きのこ文化を」を…
ということで「菌活」で美と健康をサポートする
ホクトさんの「ホクトの青汁」をいただきました!






 
「菌活」とは身体によい菌を積極的に食べて
健康&キレイな生活を目指す活動のことで。

きのこは菌そのものだけを食べる唯一の食材で
食物繊維、ビタミンB群、オルニチンなどが
腸内環境を促したり代謝を高めるなど
きのこには身体に嬉しい成分がいっぱい含まれているんですねぇ。







その、きのこが入っている「ホクトの青汁」は
国内工場で生産したエリンギにマイタケを配合。
さらに国内大麦若葉と桑の葉。
そこに京都の宇治抹茶を加えたものということで。。

きのこ入りの青汁って、いったい
どんな味がするんだろう…と
さっそく、いただいてみることに。





スティックの中には微細化された
青々とした粉末が。





スティック1包を80~120mlの水に溶かして
いただいてみました。

さらさらな粉末状になっているので
だまになることなくスムーズに溶けました。







青汁と言うと、青くさくて濃いイメージがありますが、
全くクセがなくて、粉っぽさもなく
さらさらとしていて、本当に青汁?
っていうくらい飲みやすく。
きのこ独特の香りも感じることなく
さらりとしていて飲みやすかったです。





こんなに、さっぱりしているのなら…
ということで。。
ヨーグルトに混ぜていただいてみました!







お水に溶かして飲むよりも
抹茶の風味を感じることができて
きのこ独特な匂いも感じることなく
とても美味しくいただけました。





この他にも、ホットケーキに混ぜたり
あと…バニラアイスクリームにかけたりと
ただ飲むだけではなく、いろいろとアレンジできそうなので

それぞれの生活習慣に合わせて
上手くきのこの栄養素を取り入れながら
ヘルシーな毎日を過ごすことができたらいいですね。






【ホクトの青汁】
(エリンギ・マイタケ入り/1包2.5gx10包入)


◆原材料
大麦若葉末、桑の葉末、難消化性デキストリン、
きのこ粉末(エリンギ、マイタケ)、抹茶、澱粉 



◆栄養成分(1包2.5gあたり)
エネルギー 7.93kcal

yumeirokobaco   2018-03-25 00:00:00 提供:ホクト株式会社

企業紹介

ホクト株式会社

 ホクトは、日本で唯一のきのこ総合メーカーとして、おいしさと健康にこだわり続け、きのこ生産量・売上ともに国内トップクラスを誇ります。

 スーパーでお馴染みのエリンギ、マイタケ、ブナシメジ、ブナピーだけでなく、店頭では見かけないブラジル原産の「アガリクス」や希少な「ヤマブシタケ」を、国内自社工場内で栽培。安価で手軽に、そしてより多くの方々の毎日の菌活(健康維持)にお役立ていただくため、健康補助食品に加工し、通販限定で販売しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す