閉じる

『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト カネキタ北釧水産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

大迫力!直径6cm~7cm!生で!牡蠣しゃぶも絶品! 厚岸産「生」 むき牡蠣

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿       イベント紹介  

大迫力!直径6cm7cm!生で!牡蠣しゃぶも絶品! 厚岸産「生」 むき牡蠣 2012/01/13

ホントに大迫力!!こんなにおいしそうな牡蠣 見た事ない!!大迫力!直径6cm7cm!生で!牡蠣しゃぶも絶品! 厚岸産「生」 むき牡蠣 2012/01/12

寒いので、毎日ストーブがフル稼働 灯油代はかかりますが、お湯は沸くし、適度な加湿ができて重宝 ついでにお料理にも活用すると、これまた光熱費の節約に 昨夜は、今夜のお夕食用に、こちらをストーブ調理しました おでん 昨年末実家の畑で採れた大きな大根… 2012/01/09

我が家で 普段買う牡蠣は  スーパーでよく見る あのパックされた牡蠣です その牡蠣と比べものにならないほど でかい!! なんと 直径67cm!! こんな大きさの牡蠣 食べてみたいです しゃぶしゃぶもお薦めのようですね 鍋に入れても 縮まないなんて どんな牡蠣なだろう … 2012/01/08

大迫力直径6CM厚岸産の牡蠣牡蠣は海のミルクですね なかなか食べれません フライにご飯にしゃぶしゃぶに新鮮だから酢牡蠣にチョッコとポンズ をかけて楽しみにしています よろしくお願いします 2012/01/08

悪夢のお正月から もうすぐ1週間ようやく胃痛も治まり、残念ながら 食欲が復活して来ました(>_ 2012/01/07

じ、じつは…   当たったらどぉしよぉ(-`ω´-)ぅ   そんな思い100%…、いえいえ、120%で…、なんとなく「参加する」ってボタンをポチってしちゃいました   皆さんもご存じの通り…、牡蠣なんてものはワタクシ…、食したことがございません!^^;   あぁ、それなのにヾ… 2012/01/07

冬の味覚 おいしいものは沢山ありますが濃厚な旨みが詰った牡蠣生でよし、焼いてよし、煮てよし色々なバリエーションが楽しめますよね大迫力!直径6cm7cm!生で!牡蠣しゃぶも絶品! 厚岸産「生」 むき牡蠣 2012/01/07

(∀)レストランで (∀)メニューをみて (∀)直前まで (∀)ピリ辛ミートにしようと思い 店員さんに聞かれた途端 「(∀)渡り蟹のパスタで」 別のモノを頼むそんな性格 すみんママですこんにちは ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 美容室の帰りおひとり様ランチにて … 2012/01/06

海のミルクともいわれる『牡蠣』 そして今の季節はそんな牡蠣の旬 うちゅうじんはパスタで牡蠣を食べたけど、牡蠣フライやポン酢で食べるのも大好き 今回は新鮮で肉厚だからこそできる調理方法で食べられる牡蠣をみっけたよ なんとしゃぶしゃぶにして食べれるんだって さらに最後には旨みがしっかり染みでた… 2012/01/06

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

企業紹介

カネキタ北釧水産株式会社

北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。

インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。

皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す