閉じる

『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト カネキタ北釧水産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

貝柱が何と”直径6cmも!”日本一大きい!北海道産殻付ホタテ(天然お刺身用)  

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

貝柱が何と”直径6cmも!”日本一大きい!北海道産殻付ホタテ

この度ご縁がありまして、貝柱が何と”直径6cmも!”日本一大きい!北海道産殻付ホタテを試食させていただきました






冷凍便で届きました

開けてビックリ
こんなに大きな帆立は、食べた事はもちろん見た事もありません

直径約15センチ、貝柱は6センチもあります

この大きさは、オホーツク海の流氷の恵のプランクトン、
知床半島から野付半島の海底差や、激しい潮の流れによって作られる海の恵によるものです

帆立という物は養殖が当たり前だと思っていましたが、これは天然物です
活きている獲れたてのホタテを、ウロや汚れを丁寧に取って急速冷凍してあるので、あたしのような素人でも、解凍したらすぐに食べることができます

おさしみにして食べようかと思いましたが、バター醤油がいいと言いますので、家族が揃った今日いただく事にしました



殻をパカンと開けると、月の形をした生殖巣がありまして、赤いのがメス、白いのが雄です




イッシー家にある一番大きなフライパンを出してきましたが、3つしか入りません

8分程火が通ったら、大きめのバターをコロンと入れてみました

帆立とバターの芳しい香りがキッチン中に香ります

男達がワラワラと集まってきましたよ

ここに醤油をチョロチョロと入れたら

「ワオオオ」

と歓声が。。。。






これは赤い生殖巣ですので、メスです


大きなお皿ですが、1つしか入りません

それではイタダキマス

もうねえ、甘いのです
ミルキー

肉厚でぷりっぷりの食感、心地よいかみ応え、
甘さが口の中にひろがり、思わずうなってしまいそうになります

ごちそうさまでした


かにと言えば北釧水産ファンサイト参加中




今日の夕飯はカレーにしましたが、焼いた時にでた帆立のダシをカレーにポトンと入れて、混ぜ混ぜ



絶品カレーの出来上がりです

北海道産のジャガイモ、花標津のピンク芋というのを使ってみましたが、ホクホクの美味しいジャガイモでした


人気ブログランキングへ

issi-issi-   2012-03-12 20:41:52 提供:カネキタ北釧水産株式会社

企業紹介

カネキタ北釧水産株式会社

北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。

インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。

皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す