閉じる

『あさくさ福猫太郎』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あさくさ福猫太郎 株式会社HOKUSHIN

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

3日前!

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

※非売品※【あさくさ福猫太郎】開運 豆お守り 100名+1名(プレミア)様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

あさくさ福猫太郎 開運 豆おまもり モニター


あさくさ福猫太郎ショップ ファンサイト参加中みなさんは、最近ついてますか?えっ、霊につかれている?それはどうしていいものか…付いていない人にオススメのものを紹介します! ソレガコチラ!(なぜカタカナ?)こういうのってさぁ、言いたくないけどさ~って声が聞こえてきそうですね(笑)いや、話を聞いてください。浅草の女剣劇の第一人者である浅香光代さんが、野良猫を助けたことにより飼い始めてからというもの幸福が次から次へと舞い込み多くの人を幸せにした福猫。浅香光代さんが剣劇のポスターを張っていたところ、野良猫がよちよちと歩いてきたと思うと急に猫が目の前で車にスパーンと轢かれてしまいました。かわいそうに思った浅香光代さんは猫を動物病院に急いで連れて帰り、無事命は取り留めました。浅香光代さんは熱心に看病し、この野良猫を買う事を決意。名前を「浅香太郎」と命名しました。 不思議なことにこの太郎の額には小判模様があり、浅香光代さんが猫をそとで散歩しているとどこかのおばちゃんが「この子は福猫ですよ。大変におめでたい猫ですよ」とおっしゃったので浅香光代さんは「そんなものかねぇ」と気にも留めていませんでした。ですが、この福猫太郎のおでこを撫でてから立て続けに色々な人々のお礼の連絡が入り、一番驚いたのは浅香光代さん。「おかげさまで東大に受かりました!」「馬券が当たったよ!」「慶応の幼稚舎に入れた」「お客さんが本当に増えてね!太郎ちゃんのおかげだよ」「太郎ちゃんの写真を枕元に置いたら、意識不明の母が呼びかけに反応するようになった」「歩けなかったのが、階段の昇り降りができるようになった」「テレビで太郎ちゃんを見た時、自殺を思いとどまろうと思いました」等々これはほんの一部です。あるテレビ局のプロデューサーがその話を聞きつけて「もしもいいことがあったら、テレビに出してあげるからね」と福猫太郎の頭を撫でながら言いました。それから数日後「当たった!当たったよ!」ギャンブル運が全くないプロデューサーが馬券に当たったとのこと。それからあれよあれよという間に福猫太郎はテレビに出演し、それからファンレターが届くまでになりました。浅香光代さんの女中さんに「太郎の散歩はまだですか?」と尋ねる観光客も大勢いました。TBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」で「太郎の手形を10名にさしあげます」そう一言話しただけで、なんと応募は数千通!!その時自民党の森幹事長が浅香光代さんの後援会長を務めていた時、浅香光代さんが「森さんもうそろそろ首相になっちゃいなよ」森さんは、「いやぁ、どうだか」「太郎や森さんを首相にしてあげな、いいね?!」と願掛けするや、あれよという間に森首相が誕生。長嶋茂雄監督も胸ポケットに福猫太郎の写真を入れていた程。それだけではなく、浅香光代さんも福猫太郎を飼ってから仕事に困ったことがないとか。残念ながら2005年5月20日永眠それから12年後、新たにあさくさ福猫太郎が蘇りました。浅草は猫にゆかりのある大変縁起のいい場所。きっとあなたにもあさくさ福猫太郎が幸運を分けてくれることですよ♪  すごい話じゃないですか!?福猫の豆お守りの大きさは約1.5cmで24Kの純金メッキで超豪華!!あさくさ福猫太郎を忠実に豆お守りにした限定非売品。それが、コチラ!裏がこちら。福って書いてあります。さて、これをお財布に入れて持ち歩くぞ!恩恵があるかな?気になった方は下をクリッククリック!クラウドファンディングもやっているようです。もうすでに達成!すごいです。あさくさ福猫太郎あさくさ福猫太郎クラウドファンディングあさくさ福猫太郎オフィシャルショップあさくさ福猫太郎モニプラ 

かよたん   2018-02-23 11:56:24 提供:株式会社HOKUSHIN

企業紹介

株式会社HOKUSHIN

弊社では開運のあさくさ福猫太郎のグッズや猫ぐらし雑誌で紹介している商品を販売しております。

多くの人々を幸せにした「あさくさ福猫太郎」
是非とも皆様と一緒に幸せになっていければと思っております。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す