閉じる

【インスタ フォローで参加♪】毛穴ケアができる「日やけ止め」SPF50++++

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

春の紫外線にご注意!!

春から急激に強くなる紫外線油断できない春の紫外線!4月から5月・・・ジワジワと降り注ぐ量も増加しています。

4月から急に紫外線量が増えますよ紫外線量は“今”、4月・5月が一番多いんだね!この表をみてビックリしましたUV-Aの量をみると、本当に驚きますねみなさんも、これからのお出かけにはしっかり紫外線対策してお出かけして下さいねo(^-^)oみなさんも、これからのお出かけにはしっかり紫外線対策してお出かけして下さいねo(^-^)o紫外線には、UVAとかUVB,VUCと種類があるのはみなさんご存知ですよね?ちょっと太陽光の光線の種類を見てみましょうo(^-^)oわたし達の目に見えるのが、可視光線です。紫外線はその波長の長さによって、A波(UVA)、B波(UVB)C波(UVC)に分けられます。この光線、波長が短いほど身体への影響力が強いのですが逆に地球を取り巻くオゾン層にカットされやすくなります。ガンマ線・X線・UVC はオゾン層に阻まれ、地上に届くことはありません。紫外線のうち地上に届くのは、UVA と UVBという2種類の紫外線です。この地球に届く紫外線って、お肌にどんな影響があるの?肌を赤くするUVB長時間の日光浴で肌が真っ赤に焼けたり
水膨れができたり…しますよね
このように肌が赤くなる日焼け(サンバーン)の主な原因と
なるのがUVB(紫外線B波)です。UVBはエネルギーが強く、肌表面の細胞を傷つけたり、
炎症を起こすので、皮膚ガンやシミの原因になります。
ただし、波長が短い分、UVAに比べるとオゾン層や上空
の雲に阻まれ地上に到達する量は全紫外線量の
約10%と少量です。肌の奥まで届くUVAUVAは、UVBほど肌に急激な変化を与えません。紫外線に当たってすぐに肌が黒くなる日焼け(サンタン)を引き起こすことがすぐに目に見える変化といえます。一見、UVBよりも肌への影響は少ないように見えますが、
このUVAがシミやしわの発生に大きく関わっていることが
わかってきたそうです・・・・
波長が長いUVAは、肌の奥深くまで到達し、じわじわと
肌に様々な影響を及ぼします。

例えば、コラーゲンを変性させ、これがしわなどの原因
になっていくなど、長い時間をかけ、気付かない間に肌に
悪影響を及ぼしていたのです。
しかもUVAは、オゾン層を通り抜けやすく、常時、UVBの
20倍以上も地上に降り注いでいます。
雲や窓ガラスを通り抜けやすいという性質を
持っているので、曇りの日も日当たりの良い家の中でも
対策が必要です。紫外線C波3種類の中で最も強力な紫外線。通常はオゾン層で吸収されて地表には届きませんが
今後のオゾン層破壊の状況によっては、影響が出てくる
可能性があります。

曇りの日でも、室内にいても日中はしっかり紫外線対策
してくださいね。
曇りだからって・・紫外線はしっかり降り注いでいますから
肌老化の原因の80%もが紫外線肌老化は、紫外線が80%の割合を占めて
います(>_

なおっち   2017-04-06 18:09:06 提供:株式会社サンライズジャパン

企業紹介

株式会社サンライズジャパン

-元気で美しい肌の土台となる「基礎肌力」に着目したスキンケア-

肌に必要な成分を補うこと、これはスキンケアにとって大切なことです。
でも、どんなに有効な成分をあたえても肌みずからが作り出すチカラを高めなければ肌をおとろえをカバーすることは難しくなってしまいます。
ホメオバウは、肌みずからが健康な細胞を育み守るチカラやキレイになろうとするチカラを最大限に引き出してくれる「基礎肌力」に着目したスキンケアシリーズ

Homeo Beau-ホメオバウ-
□公式オンラインショップ
https://www.homeobeau.com/

□instagram
https://www.instagram.com/homeobeau/

□facebook
https://www.facebook.com/homeobeau/

□公式ビューティーブログ
https://www.cosme.net/beautist/article-list-brand/12878

開催中イベント

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す