閉じる

「デコポン!火の国ぽん酢」のレシピブログorインスタ投稿モニター20名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【おうちごはん】ホシサンのデコポン!火の国ぽん酢で蟹な夜。

カニが食べたい。





嗚呼、蟹が食べたい。





カニが食べたいですとも。









と、念仏の様にぶつぶつと唱えておりました所、祈りが通じまして









友人が蟹持参で来訪









と言う嬉しい宵になりましたの。

ええ、昨夜の事でございます。





こんにちは!





当ブログにお越し下さりありがとうございます♪





管理人のゆりぽむです。









と言う事で蟹です。















ところで蟹って皆さん何で召し上がりますか?

蟹酢とも呼ばれる甘酢系のものがあったりしますが、私は甘酢も好きなんですがそれ以上にポン酢で食べるのが大好きなんです。

そしてポン酢以外にも用意するものがあるので、今日は蟹を食べる時に使っているものをちょこっと紹介しますね。









ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m

レシピブログに参加中♪











ランキングに参加しております。

良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m







にほんブログ村



























そしてポン酢は酸味少な目のマイルドタイプを蟹の時には使いたい感じになります。

今回タイミング良く、熊本の味噌・醤油メーカーの「ホシサン」からモニターでデコポンを使ったポン酢「火の国ぽん酢」が届いておりまして、それがこちら。









これがなかなかにまろやかなお味でしたので、蟹に絶対合うはず!と確信しておりました。







↓こちらで購入出来ます♪





火の国ぽん酢3本セット 送料込み:2700円









ポン酢って色々なメーカーのものがありますが、お酢のメーカーが作っているものとお醤油のメーカーが作っているものでは、印象が違うなぁと常々思っておりまして、どういう事かといいますと、お酢メーカーが作っているものは「酢」へのこだわりが、お醤油メーカーが作っているものは「お醤油」へのこだわりが感じられる気がするんです。







今回のポン酢は味わってみると、まろやかな柑橘の酸味の後にお醤油の仄かな香りと風味が口の中に広がりまして、まさに





ポン酢醤油





と呼びたくなるお味で、色合いはこの様な具合でやや薄めの色と言う印象です。













と言う事で蟹の登場です。







肩肉と蟹味噌を合わせたものを甲羅に盛り直し、足はいったんカットしてから盛り直しいたしました。







用意しているタレは、今回の火の国ポン酢以外に、甘酢、レモン、ケチャップ+タバスコ+レモン、マヨネーズです。





鍋の時もそうなんですが、基本





色々なタレを用意





しておくのが、私のスタイルになっています。





ちなみに…





ケチャップ+タバスコ+レモン





は、シュリンプカクテルでお馴染みな組み合わせなんですが、ロブスターやタラバなどとの相性もピッタリ。

もちろんズワイなどもOKでございます。あと牡蠣もお勧め。

ワインなどと楽しみたい時にピッタリ寄り添ってくれますよ。







こうやって数種類用意すると、どれが一番人気なのかがタレの無くなり具合で良く分かるのですが、今回も人気はポン酢とケチャップ。前半ワインを飲んでいたこともありケチャップ+タバスコに軍配があがり、後半は日本酒に切り替えた事もあってポン酢ばかりになりました。





蟹との相性抜群でございます。





酸味控え目のまろやかなお味なので、酸っぱいのが苦手という方にも丁度良いかもと思います。

さて、蟹といえば、鍋の時などは締めにお雑炊などを楽しむ方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?





取りあえず今回は鍋スタイルではないのですが、肩肉を取りだした後の殻からお出汁を取りまして、翌朝にお雑炊で朝食に致しました。





そのお雑炊も











このぽん酢をちょっとかけると、爽やかな柑橘の香りとお醤油の仄かな風味でお雑炊が一層引き立ちます。











私、てっちりやカニすきなどの魚介系鍋の後のお雑炊って、ぽん酢をかけて食べるのが好きなんですが、これも酸味の強いものよりは

まろやかなタイプの方が好みなので、このぽん酢はとても使いやすくてお気に入りになりました。





あと、ぽん酢ってサラダにもさっとかけるとお手軽ですし美味しいですよね。







という事で、サラダにも。











そして、このポン酢のラベル左下にしれーっと「馬さし」の文字が見えておりまして、気になってるんですよね。







馬刺しをこのポン酢で食べたいなぁ…





今度は「馬刺しが食べたい…」と唱えながら火の国ぽん酢を用意して待ち構えておこうかと思います(笑)













↓こちらで購入出来ます♪







火の国ぽん酢3本セット 送料込み:2700円











それではまた!









ランキングに参加しております。

良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m







にほんブログ村







ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m





レシピブログに参加中♪















esse Platinum reporters 2019

















ホシサン株式会社のファンサイト参加中

ゆりぽむ   2021-04-17 09:28:48 提供:ホシサン株式会社

企業紹介

ホシサン株式会社

創業明治39年、九州くまもとの老舗みそ・醤油醸造元ホシサンです。九州ならではの「麦味噌」や「あまくち醤油」をはじめ、デコポンをつかった「火の国ぽん酢」など、個性豊かな調味料を製造しています。

オフィシャルサイトリンク

オフィシャルサイトリンク
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す