閉じる

「デコポン!火の国ぽん酢」のレシピブログorインスタ投稿モニター20名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【おうちごはん】ホシサンのデコポン!火の国ぽん酢で馬刺しの夜。

さて、馬刺しです。

何のこっちゃって話ですが、1つ前の投稿の続きでして…熊本の美味しいぽん酢で蟹を食べて満足したものの、その次は





馬刺しが食べたい!





と言う欲求に駆られてしまいまして





そんなこんなで





馬刺し持参で友人来訪





でございます。















こんにちは!





当ブログにお越し下さりありがとうございます♪





管理人のゆりぽむです。









先日モニターさせて頂いた熊本の味噌醤油メーカー「ホシサン」の火の国ぽん酢のラベルに↓この絵がね。







これがもう気になって気になって…。











私のこれまでの馬刺しを食べた経験としては生姜醤油ばかりで、そういえばぽん酢で食べた事がないかもかも…と思いまして、これはぜひ食べてみなくちゃ!という事で、早速の馬刺しの夜になりました。













ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m

レシピブログに参加中♪











ランキングに参加しております。

良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m







にほんブログ村























この近隣には馬刺しを売ってるお店はなかなか無いのですが、友人が見つけてこれを持ってきてくれました。











と言う事で早速盛りつけ♪











葱もどっさりかけまして







あとはおろし生姜と火の国ぽん酢で頂くのみ。





居酒屋モードで焼酎を飲みながらちょこちょことつまめるものを、と馬刺し以外で私が用意したのはこちら。







・鯛の昆布締め

・ふろふき大根

・鶏レバーの甘辛煮

・鶏もも肉の香味蒸し





後はお野菜をちょこちょこっと、って感じです。





では早速火の国ぽん酢で馬刺しを頂きます♪











おおお♡

良い!

美味しい♡





これは甘みのある酸味控え目のぽん酢なので、馬刺しとのバランスがとても良いです♪

蟹も良かったのですが、馬刺しとこのぽん酢の相性抜群です。



















ぽん酢も色々なものがあり、それぞれに合う食べ物があるだろうと思いますが、ラベルに「馬刺し」と記載しているのは伊達ではないなぁ…なんて事を思った宵でした。





1つ前の投稿では火の国ぽん酢の紹介もしておりますので良かったらご覧下さいませ。













↓こちらで購入出来ます♪





火の国ぽん酢3本セット 送料込み:2700円









と言う事で、馬刺しな夜のお話でした。

美味しかったデス♪





それではまた!

















ランキングに参加しております。

良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m







にほんブログ村







ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m





レシピブログに参加中♪















esse Platinum reporters 2019



















ホシサン株式会社のファンサイト参加中

ゆりぽむ   2021-04-19 17:58:06 提供:ホシサン株式会社

企業紹介

ホシサン株式会社

創業明治39年、九州くまもとの老舗みそ・醤油醸造元ホシサンです。九州ならではの「麦味噌」や「あまくち醤油」をはじめ、デコポンをつかった「火の国ぽん酢」など、個性豊かな調味料を製造しています。

オフィシャルサイトリンク

オフィシャルサイトリンク
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す