閉じる

にたき一番のレシピブログorインスタ投稿モニター20名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

阿蘇 大市館

太郎の誕生日記念。
お泊りに行って来ました
今日の宿。犬が主役とあって山の中
コンビニはおろか何もありません
最初は広い道路から狭いが中央線がある道路へ

段々と中央線の無い狭い山道になって行きます

昔ってこんな時でも旅行は100%楽しんでいましたが
歳をとると「ここで車が止まったらどうしょう」なんて余計な心配をする様になる
車1台やっと通れる道をぬけて宿に到着です
スヌーピーハウス内のインターホンを鳴らすと

オーナーさんと看板犬の晋三くんがお出迎えをしてくれます

こちらの宿。犬は基本全館ノーリード。フロントに案内してくれました

太郎も興味津々です

インスタ映えする様な撮影スポットを沢山作られていました





好きなゆかたも選べます

部屋で豆を挽きコーヒーを楽しめるセットも

24時間バー飲み放題

各種ビールを始めお酒の好きな人に最高の宿です。部屋への持ち込みも可。



本日泊まるお部屋はこんな感じ


部屋にご用意してくれているビールやソフトドリンク

ラムネいただきました
全室露天風呂付


山奥でしょ。お風呂が外という事は夜は虫でいっぱいですよね
蚊取り線香があったので浴槽の周りに置きまくりました

実は蚊取り線香なんて使うの30年ぶり位。外すのが大変だった

今の若い人。使い方とかわかるのかな?


一度使ってみたかったダイソンのドライヤー

レコードプレーヤーもあって久しぶりレコードを聴きました

初めて見た電波の所がバツ印

電波が届かなくて携帯が使えません。連絡はWi-Fiを使うしかないみたい
LINE通話ですかね?
太郎も長旅でお疲れの様子。夕食までチョット休もうね






にたき一番のレシピブログorインスタ投稿モニター20名様募集!

n.k   2021-06-26 07:00:00 提供:ホシサン株式会社

企業紹介

ホシサン株式会社

創業明治39年、九州くまもとの老舗みそ・醤油醸造元ホシサンです。九州ならではの「麦味噌」や「あまくち醤油」をはじめ、デコポンをつかった「火の国ぽん酢」など、個性豊かな調味料を製造しています。

オフィシャルサイトリンク

オフィシャルサイトリンク
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す