閉じる

万能醤油「にたき一番」のブログorインスタ投稿モニター20名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

これ1本で、美味しい和食が出来ちゃう♪

1本で多彩に料理を仕上げてくれる「ホシサン☆にたき一番」こちら、九州あまくち醤油をベースとした「万能醤油」です。すき焼き・肉じゃが・しょうが焼き・から揚げ・煮付けが簡単に味付けできちゃいます♪凄いでしょう(≧▽≦)これ1本で、すき焼き・肉じゃが・しょうが焼き・から揚げ・煮付けが簡単に味付けできるんです(^^)vホシサンさんの醤油職人が厳選した、上質な甘口醤油をベースに上品な甘みとコクをブレンドしていますので、肉、魚、野菜など素材と用途を選ばず、1本で多彩に料理を仕上げてくれます(*^_^*)忙しくてなかなか料理ができないという方、味付けがいまいち上手にできないという方に、おすすめの万能醤油です最近、魚の煮付け食べてないのであら炊き作ってみようかな(*^艸^*)鰤や鯛などであら炊き作りたい。あら 1尾酒 200cc砂糖 100g醤油 100ccみりん 大さじ2 で作るのですがあら煮は、お醤油が決め手!美味しいお醤油で作れば、いつものあら炊きが料亭の味へ♪♪(*´▽`*)ノ゛後は肉豆腐も食べたいし❤ドレッシングや、たれなども作ってみたいです。なおっち、塩辛い醤油や・・・色だけ濃い醤油苦手なんです。ちゃんと旨みがあるお醤油が好きなので結構、使うお醤油は熊本のお醤油が好きです。知人に買って送って貰っていますが!九州の醤油と聞けば、是非この にたき一番を使って色々なお料理に挑戦したいですね(^^)vこのホシサシを製造販売しているホシサン株式会社さんは九州熊本の老舗、みそ・醤油などを販売する企業。ホシサンのあゆみ古荘家の先祖は天保年間、菊池郡砦村(現菊池市七城町)より熊本市南新坪井村(現熊本市坪井2丁目)に移住し、煙草製造業を創めました。明治の初年頃には成長著しく、「ホシサン煙草」はその品質を認められていました。その後、煙草製造業が専売制となるに及び、明治39年北千反畑町において醤油味噌製造業へ転業しました。数多くの賞を受賞しています。詳しくは、こちらhttp://www.hoshisan.co.jp/corporate/history/こちらも、併せてご覧下さいホシサシの匠たちhttp://www.hoshisan.co.jp/corporate/quality/craftman.phpそんな匠が作り上げた、美味しい万能醤油でみなさんもお料理してみませんか(^_-)-☆今日は、ホシサシさまより嬉しいモニターのお知らせがあります。上記で紹介した にたき一番を抽選で20名様にモニタープレゼント皆さんも是非このイベントに参加してこの美味しいお醤油で、色々なレシピにチャレンジしようモニターへの参加は、こちら万能醤油「にたき一番」のブログorインスタ投稿モニター20名様募集!商品の詳細は、こちらホシサン オフィシャルサイト企業紹介ホシサン株式会社ホシサンは今年で108歳になりました(*^_^*)数々の受賞歴を誇る老舗ホシサンのこだわりのお味噌とお醤油を中心に、くまモンラベルで大人気のデコポンを使った「火の国ポン酢」など、皆様の食卓を豊かにする様々な調味料を「火の国くまもと」からお届けしています。

なおっち   2023-06-25 00:01:07 提供:ホシサン株式会社

企業紹介

ホシサン株式会社

創業明治39年、九州くまもとの老舗みそ・醤油醸造元ホシサンです。九州ならではの「麦味噌」や「あまくち醤油」をはじめ、デコポンをつかった「火の国ぽん酢」など、個性豊かな調味料を製造しています。

オフィシャルサイトリンク

オフィシャルサイトリンク
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す