『ハウスウェルネスフーズファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ハウスウェルネスフーズ株式会社 |
---|
黄色いラベルの小さなボトルの「C1000」と言えば、灼熱の太陽の下、外回りをしていた頃を思い出します。あまりの暑さにバテながら立ち寄ったコンビニで、このボトルを見かけると、そのつもりが無くても、ついついレジに持っていってしまったものですv汗をかいたビンを傾けて飲む「C1000」!ビタミンCが身体に染み渡るようだったなぁ♪「edita(エディタ)」の「モニタープラザ」さんで募集されている、ハウスウェルネスフーズ株式会社さんのプレゼント企画で、この「C1000」が30本も戴けるというので、久しぶりにこんな記憶を蘇らせてしまいました。30本の「C1000」、今もし戴けたら、ここ数日風邪で子ども達が総倒れの我が家に、活を入れてくれそうですねvもっとも、当選して家に届く頃まで、この風邪引きずっていたら、それはそれで困りものなのですが(笑)。30本の「C1000」を戴くには、「C1000」という言葉で想像するものを記事にしなければなりませんv実はわたし、「C1000」と聞いて、夏の営業よりもっと思い浮かべるものがあるのですが、…それは、「タケダ」!「C1000」、その昔は確か「C1000タケダ♪」でしたよねぇ?そう思って、ちょっと調べたら、販売会社が武田薬品さんからハウスさんになってもしばらく、商品名だけ「C1000タケダ」と言っていたことを知りました。えーっ!そして、今はもう、ただの「C1000」なのだということも。ちょっとサミシイ気もしますが、「C1000」のお味は、昔と変わらないですネvこれからも、ビタミンが欲しくなったら「C1000」、セレクトしたいと思っています♪「C1000」30本プレゼントの締切は、本日。気になる方はコチラをチェックの上、本日中にブログを、ネ!ハウスウェルネスフーズへはこちら↓よろしかったら、ご感想をお知らせくださいv お気に召したらペシッと、プリーズv ↓GUESTの方の「エアnice!」にもお使いください(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぴんくま 2008-11-16 17:15:31 提供:ハウスウェルネスフーズ株式会社
Tweet |
皆様の健康と暮らしに奉仕するという企業理念のもと、「ビタミンレモン」や「レモンウォーター」などのC1000ブランド、お米に混ぜるだけの「サプリ米」など、皆様の健康にお役立ていただける商品をお届けしています。みなさんの毎日をハッピーなげんきいろの彩りをご提供できるように頑張ります!