『ハウスウェルネスフーズファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ハウスウェルネスフーズ株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
モニタープラザさんの今回のお題は「C1000」っていう言葉で何を想像する?ですC1000と聞いて真っ先に頭にでてきちゃうのは、やっぱり「タケダ」ですねでも、今は発売元が変わって、ハウスウェルネスフーズ㈱に変わってCMからももちろんタケダのフレーズはないんだけど今でも頭に残ってます烈C1000… 2008/11/13
Tweet |
今でこそ、いろんなビタミン入りドリンクや健康飲料などが沢山ありますが、 私が初めて飲んだのは、社会人になってからでした そう、コンビニが各地に見られるようになってから (年がばれちゃいそうな発言ですね) でも、最初は量の割りには値段が高くて 2008/11/12
Tweet |
C1000ってことばで連想するもの それはずらーっとならんだレモン それぞれ顔があるレモンが横に10個、それがずらーっと見えないくらい後ろのほうまで並んでいて、ずんずん行進しているイメージです C1000ってそれくらいパワーがあって、見ているだけで口の中がレモンの味になるような、じゅわーっと… 2008/11/12
Tweet |
ハウスウェルネスフーズへはこちら「C1000と言えば何を連想する?」と言う話題についてなんだけれども、当然出てくるのは「C1000タケダ」だこれを説明するには僕の高校時代を語らねばなるまい受験戦争真っ只中の1月のことだ突然ではあるが失恋したこの時期に! このタイミングで! このショックで受… 2008/11/12
Tweet |
モニタープラザさんの企画に応募です秊「C1000」と言えば…C1000タケダ♪でしょうやっぱり!(って、ハウスさんの企画なのにごめんなさい嶺)でも、「C1000」と言われたら、やっぱり「C1000タケダ鍊」ってあのCMを思い出しちゃいますそういう人は多いんじゃないかな?ハウスさんの商品としては、「… 2008/11/12
Tweet |
ハウスウェルネスフーズさんで『C1000っていう言葉で想像するものを教えて下さい』と、募集中ですっ C1000といえば C1000の嵐 私のC1000の飲み方はとにかく極端デス〜 残業続きで眼の下にクマを飼い始めたら とにかく飲んでパワーアップ そして、嵐のコンサ… 2008/11/12
Tweet |
皆様の健康と暮らしに奉仕するという企業理念のもと、「ビタミンレモン」や「レモンウォーター」などのC1000ブランド、お米に混ぜるだけの「サプリ米」など、皆様の健康にお役立ていただける商品をお届けしています。みなさんの毎日をハッピーなげんきいろの彩りをご提供できるように頑張ります!