ハウスウェルネスフーズファンブロガーサイト

閉じる

『ハウスウェルネスフーズファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ハウスウェルネスフーズファンブロガーサイト ハウスウェルネスフーズ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

C1000を楽しもう!今年一年はよかった?悪かった?

モニタープレゼント

C1000ビタミンレモン 140ml 6本

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
・C1000から出題するお題に答えてください
・お答えにはビタミンなどの効果は書かないでください
・お答えには病気の名前なども書かないでください
・楽しんで参加していただけるとうれしいです

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

海外にも行けたし友達との絆が深まった一年間元気に楽しく笑顔に過ごせました♪2010年もこのまま突っ走ります('‐')♪ 2010/01/03

モニプラさん×ハウスウェルネスフーズさんの企画C1000を楽しもう!今年一年はよかった?悪かった?に応募させていただきます今年1年2009年(昨年ですね)は、私にとって、よかったでもあるし、悪かったでもありますよかった点これは、1年間失業したことにより11年とい… 2010/01/03

C1000を楽しもう!今年一年はよかった?悪かった? ←参加中今回の『C1000を楽しもう!』のお題は今年一年を振り返るとどんな年でしたか?よい年でしたか?悪い年でしたか?そして、来年はどんな年にしたいですか?ということなのですが、めでたく新年を迎えた今、去年を振り返ってみると…ひと言でいえば、20… 2010/01/03

2009年もあっという間に過ぎていきましたいつも忙しい忙しい、疲れた辛いと思ってた1年でした今春娘が幼稚園に入園     新米幼稚園ママとしてお弁当作りや慣れないイベントの用意や参加に大忙しでも、この1年でググッと成長していく娘を目の当たりにして、感動も多い一年でしたそして2009年中… 2010/01/03

今日でお正月休みも終わりです…明日からはいつも通り仕事の毎日…ガクガクリ そこで!まだ三が日な今日、昨年の反省などふまえ、一年を振り返るべく、 ハウスウェルネスフーズ株式会社 さんのイベントに参加したいと思います umeのお気楽な日々 C1000でもおなじみのハウスウェルネスフーズ株式会社 さ… 2010/01/03

2009年は病気もせず、健康で過ごせたから   私は【いい年】でした♪   子供もどんどん言葉を覚えて、    スーパーで買い物していたとき、    息子がパンをぎゅっと握り締めていたので   会計時に気を利かせたおねいさんが 袋にシールを貼ってくれたんです それを見た息子が   「ども」… 2010/01/02

2009年で一番印象に残ったのはブログを始めたことです6月に始めたのですが半年で5万4千HITを超えるアクセスをいただきビックリするばかり今まで知り合えなかったような人とも沢山の方とも交流を持つことができましたモニプラさんでも沢山の魅力的な企業さんを知ることができました 特にモニプラを始め… 2010/01/02

2009年は今を生きるということを実感した年でした 年齢と共に将来が定まってきて、仕事を定年まで続けていく気持ちと 健康管理に気をつけていかなければいけない(病気になったから)としっかりと感じたからです 病気っていうと悪い風にとられがちですが、これを機に自分自身を 管理することの大切さを… 2010/01/02

明けましておめでとうございます( ̄∇ ̄)/゚・【祝】・゚\( ̄∇ ̄) 今日は元旦ですね みなさんはどう過ごされているのでしょうか あたしはというと仕事しております さぁ2010年が始まりましたが、 良い年になるように去年を振り返ってみたいと思います 2009年はあたしにとってと… 2010/01/01

昨年は会社が赤字を計上し、年収40%ダウンという大きな打撃がありましたが、お金では買えない体験をしたり営業活動を通じてお客さんと交流できたりいい年だったと思います今年も年収ダウンは決定ですが、何か資格を取るなど勉強も始めたいと思います!世界中のみんながいい一年にになりますように! 2010/01/01

<<前の10件 3 4 5 6 7 8 9 10 11

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す