『ハウスウェルネスフーズファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ハウスウェルネスフーズ株式会社 |
---|
さてさて、先日も母の日について触れましたが、昨日久しぶりに母と電話で話をしたさくら。
今はすぐに会える距離にすんでいないので、たまの電話も嬉しそう。
私と母は、とても仲がいいけど、けんかもよくします。
でも、結婚して、一番自分のことを考えてくれているのは、(もちろん夫は大事にしてくれてますが・・・母だな。と感じます。母は、絶対に私に要求をしない。
母には、感謝の気持ち、尊敬の気持ちがいっぱい。
反抗したこともあるけど、一番のさくらの理解者。正しくて、正義感が強くて。
仕事をしながら、毎日毎日朝食、お弁当、夕食、掃除、洗濯、アイロンから始まる家事全般をこなしていたな、と改めて尊敬。
さくらはと言うと、今日は帰るころには疲れてボーゼン・・・旦那さんに助けられてやっと家事と仕事が両立できている。
子どもの頃、休日はほぼ毎週どこかに連れていってくれていたっけ。
女の子はこれくらいは出来ないとと、お茶とお花も習いに行かせてもらいました。
成人式のとき、「着物はいとこが立派な着物を持っているから、それをかりよう」と言っていたのに、気が付くと「やっぱり振り袖を作ってあげたい」と知らぬ間に振り袖を作ってくれていたことも。
結婚式のお色直しはこの振り袖を絶対着たいと思い、さくらは、母の作ってくれた振り袖を着てお色直ししましたよ。
袖が切れるようにと作った振り袖だったのに、「やっぱりこのままおいてあげたい」と大学卒業の時にはさくらの柄の小紋も。
さくらは、とっても厳しく育てられました。でも、そのお陰でか?、年輩の方にとても大事にされます。
会社でもとってもかわいがってくれました。
子どもの幸せが親の幸せと言うのが母の口癖。
そんな母に、ことしも感謝の気持ちを送りたいと思います。
http://monipla.jp/bl_rd/iid-15030398204bb54d6faeecf/m-4ba4c0c849868/k-0/s-0/
えびちゃん 2010-04-15 22:25:25 提供:ハウスウェルネスフーズ株式会社
Tweet |
皆様の健康と暮らしに奉仕するという企業理念のもと、「ビタミンレモン」や「レモンウォーター」などのC1000ブランド、お米に混ぜるだけの「サプリ米」など、皆様の健康にお役立ていただける商品をお届けしています。みなさんの毎日をハッピーなげんきいろの彩りをご提供できるように頑張ります!