ハウスウェルネスフーズファンブロガーサイト

閉じる

『ハウスウェルネスフーズファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ハウスウェルネスフーズファンブロガーサイト ハウスウェルネスフーズ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

5日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

C1000と楽しもう!ごみを減らす工夫ってどうしてる?

モニタープレゼント

C1000 1日分のビタミン 190g 6本

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
みなさんは、ごみってどのくらい出してます?
私はビールが大好きなので、毎週ガラガラとたくさんの缶をごみ置き場に持って行きます。だけど、ごみって少なくできるのであれば、それにこしたことはないですよね
そこで今回のテーマは「ごみを減らす工夫」についておしゃべりしましょう

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

みなさんは、ごみを減らす工夫してます?  ごみを減らす工夫は、コスト削減の一環からバイキング式にした小売店の商品購入さえできればかなりできるかと思えますけれども共有スペースにおけるごみ削減の可能性を思ったほうがよいかと思えます  そんななかでも、個人でできるごみを減らす工夫は規則正しい生活を… 2010/05/11

ゴミ毎日、分別して曜日ごとに出すわけですが 先週のGWで1週抜けただけで、燃えないゴミが大量に 明日のゴミの日どこの家もすごいと思うw それでも、ゴミを減らす努力は少なからずだれもがしていると思うんです 特に生ゴミ これは、努力でかなり抑えられる気がします 私も食材は余ら… 2010/05/11

ハウスウェルネスフーズ株式会社様の企画に参加しています 今回の参加テーマ みなさん、家庭ででるゴミを少なくする工夫ってされていますか? 外出先ではどうですか? ゴミを少なくするアイディアや実践エピソードなどを聞かせてください 全国的にも増えていると思うのですが、我が家が住んでいる地域も… 2010/05/11

C1000と楽しもう!ごみを減らす工夫ってどうしてる? ←参加中 やっぱり自分達の住んでる星だし、 責任を持ってすまないとだめだとおもう   これからはもっと 考えて行動したい! 2010/05/11

突然ですが、みなさんは何かゴミを減らす工夫ってしてますか 「C1000と楽しもう!ごみを減らす工夫ってどうしてる?」という企画を通じて、 自分もちょっと考えてみたいなぁと思いました C1000と楽しもう!ごみを減らす工夫ってどうしてる? ←参加中 一人暮らしなにで、なるべく部屋に… 2010/05/10

C1000と楽しもう!ごみを減らす工夫ってどうしてる? ←参加中今回のテーマ「ごみを減らす工夫」ってことなのでごみってできる限り減らしたいですよねペットボトルや、牛乳パックなんかは、近所のスーパーの回収BOXへ持っていくようにしています生ゴミは、ディスポーザーで処理していますあ… 2010/05/10

C1000と楽しもう!ごみを減らす工夫ってどうしてる? ←参加中 2010/05/10

ハウスウェルネスフーズ株式会社 さまよりC1000 1日分のビタミン 190g 6本が30名にいただけますよ♪ ごみを減らす工夫 について書いて、応募しましょう♪ C1000と楽しもう!ごみを減らす工夫ってどうしてる? ←参加中 最近スーパーにお買い物に行っても、昔と違ってい… 2010/05/10

我が家のゴミを少しでも減らせれるようにエコバックは必ず持参して でかけて、使う分だけの食材を買って来て使いきり、必要なものだけ 無駄なものは買わない ごみを減らす工夫の一番は、ごみを出さないそしてリサイクルできる ものはすることですね 生ゴミも最小限におさえて、コーヒードリップのコ… 2010/05/10

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す