『ハウスウェルネスフーズファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ハウスウェルネスフーズ株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
我が家のゴミを少しでも減らせれるようにエコバックは必ず持参して でかけて、使う分だけの食材を買って来て使いきり、必要なものだけ 無駄なものは買わない ごみを減らす工夫の一番は、ごみを出さないそしてリサイクルできる ものはすることですね 生ゴミも最小限におさえて、コーヒードリップのコ… 2010/05/10
Tweet |
のどが渇く季節になりましたねそんなとき、C1000シリーズの LEMON WATER を飲むのがわたしの贅沢なのですおいしいよねーところでみなさんはECOには気を使ってますかー?C1000と楽しもう!ごみを減らす工夫ってどうしてる? ←参加中ECOに貢献しよう!みたいな気合いははいってないかも… 2010/05/09
Tweet |
ハウスウェルネスフーズ株式会社さんのイベントに 参加してみました〜 今回モニターできる商品は、C1000 1日分のビタミン 190g 6本 グレープフルーツ味が大好評の商品なんだって! おじゃるは飲んだことがないので、気になるぅ〜!! 突然ですが、5/30は「ゴミゼロの日」なんだそうです お… 2010/05/09
Tweet |
会社で生理痛の酷い先輩に布ナプを勧めた 「(使い捨てできないので)面倒」 と先輩はいったが、 「一度使い古しのプチタオルでいいのであててみてください 2010/05/09
Tweet |
ハウスウェルネスフーズ株式会社様よりごみを減らす工夫ってどうしてる?という質問をいただきましたワタシは毎月、古新聞の古紙回収に参加してトイレットペーパーと交換しております古紙回収は森林にもやさしい お財布にもやさしい とっても簡単なエコ活動です まず、できることから始めるのがエコ活動の第一歩ですC1… 2010/05/09
Tweet |
毎日のように出る生ゴミ 我が家では、その生ゴミを再利用しています! キッチンに入れ物を備え、生ゴミだけはその中へ そして、それを屋上庭園に持って行き… 穴を掘ってドババと埋めてしまいます そうするとたぶん肥料にもなって一石二鳥! しかも屋上庭園って、… 2010/05/08
Tweet |
C1000と楽しもう!ごみを減らす工夫ってどうしてる? ←参加中 わたしは、お昼はタンブラーとマイ箸を使ってます ごみが減るだけじゃなくって、 お財布にもエコなんですよね わたしの大好きな洋服のショップも エコバックはじめたし、 だんだんエコがおしゃれになってきてて嬉しいな… 2010/05/08
Tweet |
C1000と楽しもう!ごみを減らす工夫ってどうしてる? ←参加中 今回のお題 みなさん、家庭ででるゴミを少なくする工夫ってされていますか? 外出先ではどうですか? ゴミを少なくするアイディアや実践エピソードなど… 2010/05/07
Tweet |
C1000と楽しもう!ごみを減らす工夫ってどうしてる? なるべく使わないものは買わないようにしています必要なもののみを購入物を大切に使う 捨てる前にリサイクル 生ゴミ処理機を使っています C1000と楽しもう!ごみを減らす工夫ってどうしてる? ←参加中 2010/05/07
Tweet |
ハウスウェルネスフーズ株式会社様が、「ごみを減らす工夫」をテーマに記事を募集されています C1000と楽しもう!ごみを減らす工夫ってどうしてる? ←参加中 やっぱり毎日普通に生活しててもゴミって山のように出ちゃいますよね 自分でできることからやっ 2010/05/06
Tweet |
皆様の健康と暮らしに奉仕するという企業理念のもと、「ビタミンレモン」や「レモンウォーター」などのC1000ブランド、お米に混ぜるだけの「サプリ米」など、皆様の健康にお役立ていただける商品をお届けしています。みなさんの毎日をハッピーなげんきいろの彩りをご提供できるように頑張ります!