ハウスウェルネスフーズファンブロガーサイト

閉じる

『ハウスウェルネスフーズファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ハウスウェルネスフーズファンブロガーサイト ハウスウェルネスフーズ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【C1000の日カウントダウン】バレンタインの思い出を教えてください

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

もうすぐ2・14

C1000の日カウントダウン あなたのバレンタインの思い出教えてください
 

 
http://monipla.jp/bl_rd/iid-17688557974d2685990f458/m-4d16fb78a63fe/k-0/s-0/
 
バレンタインですか・・・。社会人になってからは、上司への義理ばかり(涙)
 
 
 
そういえば、小さい頃、実家の向かいに住んでる7歳年上のお兄さんに、一生懸命お渡ししたなぁ。お兄さんの同級生の女の子たちが、群がってくるのを見て結構怖気づいてましたよ。義理のつもりが、結構マジだったのかも知れません。
 
 
一番印象に残っているのは、中学生の時。
 
私は吹奏楽部だったのですが、同級生に男の子が一人だけいました。彼とはたまたま小学校から同じ学校でした。
 
まだ一年生だった頃、バレンタインも近づいたある日、私の親友に、○○くん(その男の子)にチョコ渡すからね、って宣言?されました。あっ、そうなん、とその時は軽く聞いていて、協力を約束し、いざ、当日、私たち吹奏楽部仲良しグループ数名は、その男の子に、親友がチョコを渡すのを見守りました。
今思いかえすと、その男の子もビビっただろうな・・・。
 
私は、その時、複雑な思いで、でも、懸命に、親友を応援してました。
何故か心が苦しかったのです。
その後、その男の子と親友は結局うまくいかず、彼女は彼を、あっさりとあきらめました。
 
私はその複雑な気持ちを封印したまま、私の恋人は「フルート」などとのたまいつつ、彼と同じ高校に進学し、再び吹奏楽部に一緒に在籍しました。
彼との関係は”友人”というか、”同士”という関係のまま、そして、ずっと複雑な思いを持ったまま、高校卒業しました。
 
その後も、成人してから、彼とは中学時代の友人の集いの時に会ったりしましたが、いつしかその思いは消え去っていました。
 
今も彼と年賀状のやり取りをしてます。一応演奏会の案内も送っています。私の結婚後も変わらずに送りました。
 
きっとこれが一番いい結果だったと思います。あの時の私はもしかしたら、いや、真剣に彼が好きだったのかもしれません。
でも、今は、それ以上に大切な大切な旦那サマに出会い結婚して幸せです。
 
あの時のバレンタインは、人を好きになることの難しさを痛感させてくれたのかもしれませんね。
 
 
っていうか、なんか私らしくないぞ
 
こんな事書いてしまってはずかし~
 
 
 

もっち   2011-01-20 21:32:07 提供:ハウスウェルネスフーズ株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year Fan site of the year 銀賞

企業紹介

ハウスウェルネスフーズ株式会社

皆様の健康と暮らしに奉仕するという企業理念のもと、「ビタミンレモン」や「レモンウォーター」などのC1000ブランド、お米に混ぜるだけの「サプリ米」など、皆様の健康にお役立ていただける商品をお届けしています。みなさんの毎日をハッピーなげんきいろの彩りをご提供できるように頑張ります!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す