R+house -建築家と建てる家を、身近に、手軽に。-

閉じる

『R+house -建築家と建てる家を、身近に、手軽に。-』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 R+house -建築家と建てる家を、身近に、手軽に。- ハイアス・アンド・カンパニー株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

家を建てる前に読んでほしい本!「資産価値の高い家づくり」書籍モニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

資産価値の高い家づくり

マイホーム計画が少しずつ前進して、今週末ついに土地の契約ですこれから一生お世話になるであろう地域。全く行ったこともなかった土地に住むのは何だかソワソワしちゃいますが…夢のマイホームとっても楽しみです土地の件と並行して建物の方も打ち合わせがあるので…その前にこちらの↓ハッピーリッチアカデミーの資産価値の高い家づくり22の知識を読ませていただきました!我が家は10社以上のハウスメーカーや工務店を巡って情報収集をしたのですが、そこで分かったこと。【日本の家の寿命は約30年】なんだそうです。例えば35年ローンを組んでせっせと働いても 返済し終わった頃にはその家の寿命がきているという現実。【家は30年で建て替えるもの】という何とも理解し難い常識が日本にはあるのだそうです。そんな現実の中で いかに“新築時の価値を維持するか”のポイントがこちらの本に書かれています◯高気密と高断熱が家の価値を決める◯中途半端な断熱が家の寿命を縮めている◯基礎の選び方にひとつで家の性能は大きる変わる◯無料を謳ったサービスも実は価格に含まれているなどなど…為になる お話が沢山書いてあって、普段読書をあまりしない私が徹夜で読んでしまう程興味深い内容でしたこれからのマイホーム作りの大きな糧になったと思います♪私が読み終わったので主人にも今 読んでもらってますこれからマイホームを考えられている方に是非とも読んでいただきたいです!何度も言いますが、とっても為になりますハッピーリッチアカデミーファンサイト参加中

sdmk   2016-07-05 20:21:26 提供:ハイアス・アンド・カンパニー株式会社

企業紹介

ハイアス・アンド・カンパニー株式会社

個人最大の資産は「住宅」です。その資産の価値が30年で「ゼロ」になってしまう家ではなく、「資産価値を維持できる家」を多くの方に手にしていただきたいと考えております。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す