「☆4つ」のレビューを表示しています
出光テクノマルシェファンサイト参加中娘に作ってあげたいなぁと思っていた「あごだし」のだし巻き卵作ったよ♪今まで出汁といえば粉末のを使ってたけど煮出すタイプのは使った事なくてちょっと面倒さを感じたけど主人にも「俺の一番好きな味だぁぁぁ」って言ってバクバク食べてもらいました。娘も催促がすごかったのでおいしかったんだと思います(*´ェ`*)ポッあごだしはとびうおのだしですが、結構知らない方が多く他SNSサイトにてつぶやいた時にも知らないの声ばかりでした。あごだしは本当にいい味が出ておいしいので是非みんなにも使ってもらいたい...
投稿日時:2012/08/23 : NoÅとのあ
鳥取産あご入り鰹ふりだしを使って和風スパゲティ二品作ってみましたとても美味しくできましただしがとても美味しくて今度鍋してみたいと思います春がきますが食べたい出光テクノマルシェファンサイト参加中鳥取産あご入り鰹ふりだし本格派だし調味料あご【5個以上で送料無料】鳥取産あご入り鰹ふりだしだし調味料あご送料無料出光テクノマルシェギフト取り寄せiPhoneからの投稿
投稿日時:2012/03/25 : オススメ商品
今回初めてモニプラさんのモニターに当選しました♪鳥取産あご入り鰹ふりだし本格派だし調味料あご三パック入ってました♪早速一つはお味噌汁に!...
投稿日時:2012/03/23 : BLUE*GL...
>♪いいものみつけた♪鳥取産あご入り鰹ふりだしが当選しました♪ ♪いいものみつけた♪鳥取産あご入り鰹ふりだしが当選しました♪アポロリテイリング株式会社さんからの当選です。ありがとうございます。「あご入り鰹ふりだし」は、だしの専門家が旨味の相乗効果を引き出す、究極の比率でブレンド。この、旨味が最高潮に達するブレンドが『旨味の黄金比率』なのです。水を入れた鍋に「あご入り鰹ふりだし」を1袋入れ、沸騰したら3~4分煮出すだけ!下味が付けてありますから、短時間で澄んだプロのだしが出来上がります。「あご入り鰹ふりだし」の原料には、...
投稿日時:2012/03/08 : otomimamaのス...
1月20日は横浜では雪が降りました。寒~いこの季節・・お鍋がやっぱり一番です。週末土曜日は、ぶりのしゃぶしゃぶをそして日曜日は、豚しゃぶを家族で楽しみました。そんなとき・・・美味しいだしにこだわりたいと私は思っています。鳥取産あご入り鰹ふりだしを使用して美味しいだしをとり、しゃぶしゃぶを楽しみました。これを使うと、香りが違うんだよね。〆はうどんと卵でいただきましたがとにかくだしがとっても出ていて美味しいです。簡単便利で本格的なだしの味を楽しめるので我が家では重宝しています。
投稿日時:2012/01/23 : アラフィフ主婦...
日本には実に様々なダシがある。家庭でもおなじみの昆布、鰹節、煮干をはじめ鯖節、椎茸など、素材は海から山からと多彩だ。また自分のいる北海道では近頃、鮭節というものが考え出されたりと、地域性があったりするのも面白い。自分の暮らしにあまり縁のないところでは、あご(飛魚)というのがあるが、関西方面に住む知人が、ある特定の料理には必ずあごダシだと言っていたのが記憶にあり、それはある意味あこがれだ。そんな中、手に入ったのがコレ。鳥取産あご入り鰹ふりだし(出光テクノマルシェギフト取り寄せ)。本枯れ鰹節・天然昆布・割り鯖節・香信椎茸...
投稿日時:2012/01/13 : 口福論
先日も紹介したモニターさせて頂いている「鳥取産あご入り鰹ふりだし」でお正月にお雑煮を作りました。おだしがとっても美味しいので、このままでいけるかもと味付けなしでお餅と小松菜、かまぼこを入れて出したらさすがに味が薄く、旦那に薄いと言われちゃいまし...
投稿日時:2012/01/06 : そらにち~そら...
●内容量/あご入り鰹ふりだし30パック入り240g×1袋
●原材料/食塩、鰹節、鯖節、あご(飛魚)、昆布、椎茸、砂糖、鰹エキスパウダー、粉末醤油(大豆、小麦)、昆布エキスパウダー、調味料(アミノ酸等)、L型乳酸カルシウム
送料:525円
▼5個以上なら送料無料!
http://www.idemitsu-tm.jp/shop/g/gK799/