閉じる

『出光テクノマルシェ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 出光テクノマルシェ ファンサイト アポロリテイリング株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

4日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

環境保全型農業や減農薬をお手伝い!粘着シート『虫とり君』で飛翔害虫をキャッチ!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

粘着シート『虫とり君』で飛翔害虫をキャッチ|アラフォー主婦のちょっといい話

粘着シート『虫とり君』を

試してみましたよ。


ハーブを私は庭で育てています。


たとえばレモングラスのハーブには虫除け効果があります。


でも、虫が寄ってくるものも

中にはありますね。


たとえば、今年私はボリジを育てたのですが

ボリジの綺麗な紫の花を

楽しんでいたのに

ダンゴムシが根っこから

ボリジを食べてスカスカになってしまったり


レモンバームも虫が葉っぱを食べたりします。

そこで、この粘着シート『虫とり君』を

試してみることにしました








早速、私のハーブ畑に。


ここは、レモンバーム、タイム、レモンバーベナ

ローズマリー、ヒースなどを植えています。










こんな感じです。


ここ↓はアップルミントを植えています。


ことしは、アップルミントも虫が食べているので

早速こちらにも使ってみました

粘着シート『虫とり君』を

試してみましたよ。


ハーブを私は庭で育てています。


たとえばレモングラスのハーブには虫除け効果があります。


でも、虫が寄ってくるものも

中にはありますね。


たとえば、今年私はボリジを育てたのですが

ボリジの綺麗な紫の花を

楽しんでいたのに

ダンゴムシが根っこから

ボリジを食べてスカスカになってしまったり


レモンバームも虫が葉っぱを食べたりします。

そこで、この粘着シート『虫とり君』を

試してみることにしました








早速、私のハーブ畑に。


ここは、レモンバーム、タイム、レモンバーベナ

ローズマリー、ヒースなどを植えています。










こんな感じです。


ここ↓はアップルミントを植えています。


ことしは、アップルミントも虫が食べているので

早速こちらにも使ってみました



粘着シート『虫とり君』を

試してみましたよ。


ハーブを私は庭で育てています。


たとえばレモングラスのハーブには虫除け効果があります。


でも、虫が寄ってくるものも

中にはありますね。


たとえば、今年私はボリジを育てたのですが

ボリジの綺麗な紫の花を

楽しんでいたのに

ダンゴムシが根っこから

ボリジを食べてスカスカになってしまったり


レモンバームも虫が葉っぱを食べたりします。

そこで、この粘着シート『虫とり君』を

試してみることにしました








早速、私のハーブ畑に。


ここは、レモンバーム、タイム、レモンバーベナ

ローズマリー、ヒースなどを植えています。










こんな感じです。


ここ↓はアップルミントを植えています。

これは、レモンバームとオレガノです。


こちらにも虫とり君を

たてましたよ







ここもハーブたちを植えています。







昨日設置して、1日経ちました。


早速、見てみましょう!


1日でちゃんと虫がくっついている。


ここは、ラベンダーや朝顔、ミントなどを植えている場所です


大きな虫がくっついていました。




オレガノとレモンバームの虫とり君にも

数個虫がついています





アップルミントの虫とり君にも

ほら!

こんな感じです









ハーブ畑にも数個すでに虫が死んでいます。





ハーブは、育ててハーブティーとして

自宅で楽しんでいます。


口に入れるものですから、

農薬を使いたくないのです。


虫を見つけたら、割り箸で

つまんでいますが

これは結構面倒です。


虫とり君が我が家では

大活躍してくれそうです。


うれしいな~


1週間後が楽しみです。


また、報告しますね。


1日でも虫をキャッチしてくれましたから

1週間たったらどうなっているのでしょう???



sumiko   2016-07-25 00:00:00 提供:アポロリテイリング株式会社

企業紹介

アポロリテイリング株式会社

アポロリテイリングは、「ほっと もっと きっと 出光」のテレビCMでおなじみ出光興産(株)の関係会社で、お客様の快適なカーライフと豊かなホームライフを提案します。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す