『のりもの大好き!アイデスのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
アイデス株式会社 |
---|
〈関連記事〉
*クリスマスプレゼントにオススメの三輪車「コンポフィット」
*子どもを三輪車で遊ばせて親は体力温存
我が家に三輪車「コンポフィット」がやってきて、早一年。
ようやく一人でペダルを漕げるようになりました٩( ᐛ )و
先々月までは緩やかな下り坂でないと一人でペダルを漕げなかったのに、いつのまにか平坦な道もちょっとした登り坂もペダルを漕げていました。
ペダルの漕ぎ出しもほぼサポート不要で、前方向にも後ろ方向にも漕げてい、ハンドル操作も出来て、自由自在に乗りこなしていて、とても楽しそうでした。
この日、外で遊ばせられる時間がとても少なかったのですが、三輪車に乗れた達成感で短時間の外遊びでも満足してくれました。ありがたい…。
三輪車に乗るのは全身運動になるみたいで、結構短い時間しか遊ばせてあげられなくてもお昼寝の寝つきが良くて助かります。
三輪車の練習に付き合った甲斐がありました。
▽三輪車を教えるために参考にしたサイト
パパたす - 三輪車の教え方!3歳の子供に乗り方を理解させる3つのステップ
2歳4ヶ月の頃、完全に足がペダルに届くようになり、緩やかな下り坂を利用してペダルを漕ぐ感覚を覚えてもらいました。
この練習が効果てきめんだったと思います!
ただ、相当に緩やかな下り坂でないとスピードが出過ぎて危ない&ペダルの動きが早すぎて練習にならないので、車通りがなくて超〜〜〜緩やかな坂道探しが地味に苦労しました。
ペダル漕ぎを習得しても、未だに手押しも大好きです。
サポートセットの一つのコントロールバーのおかげで三輪車に乗らなくても方向転換が出来ちゃいます。おかげでまだペダルを漕げない時期でも、長男はコンポフィットを大いに楽しめていました。
もう数ヶ月すると次男が生後10ヶ月になって、サポートセットを使えば乗れるようになるので、兄弟で仲良く使わせたいです。
我が家のコンポフィットのカラーは「シトロン」です。子どもらしいカラーなのにスタイリッシュでとてもお気に入りです♩
アイデス コンポフィット 三輪車 フル装備セット (2色展開) ides COMPOFIT価格:21450円(税込、送料無料) (2017/12/12時点)
あと、安全のため、三輪車に乗るときはヘルメットを必ずつけましょう!
長男のヘルメットをそろそろサイズアップしなければなのですが、次は新幹線ヘルメットにしようと思います。
★送料無料★ キッズヘルメットS 新幹線 アイデス Ides 遊具・のりもの のりもの価格:3200円(税込、送料無料) (2017/12/12時点)
アイデスのファンサイト参加中
potatosardin 2017-12-12 23:40:02 提供:アイデス株式会社
Tweet |
創業1930年。アイデスは三輪車では日本一のシェアを持つ、老舗キッズライドブランドです。
SNSで話題の「ブルーナボンボン」や、キッズバイクブランドの「ディーバイク」など、子供に成長や思い出に残る体験をもたらしてくれるユニークな子供向けのりものやグッズがたくさん。
「未来を乗りこなす子どもたちのために..」というテーマのもと、インスピレーションあふれる遊び体験をもたらす乗り物やグッズ、玩具の研究に日夜取り組んでいます。