『井村屋 モニプラ王国』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
井村屋株式会社 |
---|
今週もファミリーマートの商品を紹介したいと思います。
もう五月も下旬になった上、本日は天気が悪く「そろそろ梅雨入りかな・・・ちょっと憂鬱かも・・・」と思いながら過ごしていますが、今日は梅雨入りと共に去っていく春の締め括りに相応しい商品を紹介したいと思います。まず紹介するのは・・・↓
「濃抹茶プリン」です。
その名の通り濃厚な抹茶プリンがカップ一杯にこれでもか!!と言う位入っています。スプーンで一口掬って食べると口中に甘さ控えめ且つ濃厚な抹茶の味が広がり、それだけで抹茶を堪能出来ます、更にそれだけでなく・・・↓
この様にオプションで餡子がついていてそれをプリンを掬った中に入れて食べると程好い甘味が加わり更に美味しく一味変えて頂けます。餡子と抹茶の相性は最早言うまでもなく~です。続いて紹介するのは・・・↓
「濃い抹茶ババロア」です。
こちらもカップ一杯に入っている濃厚な抹茶ババロアの上に餡子と生クリームがたっぷりと乗っています。生クリームとババロア、餡子とババロア、両方とババロア、ババロア単体と言う四パターンの食べ方がありますが、どの食べ方でもババロアの濃厚な抹茶味を堪能する事が出来てとっても美味しいです。餡子は上記と同様ですが、生クリームも餡子とはまた違う和洋折衷感が出てとっても美味しかったです。ラストに紹介するのは・・・↓
「一番摘み抹茶のモンブラン」です。
栗や芋、南瓜のモンブランはお馴染みですがそうした食べ物ではないクリームのモンブランは結構珍しいですね(^_^;そう思っているのは私だけかもしれませんが・・・)
濃厚な抹茶モンブランクリームの上にこれ又濃厚且つクリームとはまた違った味の抹茶ソースがかかっているだけではなく、中に入っているスポンジや伏兵のゼリーも全て抹茶味でしかもその全ての味が異なっています。
異なる四種類の抹茶味を心行くまで堪能出来る抹茶好きにはたまらないモンブランです。程好くしつこくない甘さも相まって最後まで堪能しつつ頂く事が出来ました。
と言う訳で今年の春は抹茶軍団で締め括りとなります。抹茶商品は本当に大好きなのでこれからも色んな商品との御縁に恵まれますように努力します。
来月には父の日もあるので父と抹茶商品を堪能しながらゆっくりと腰を落ち着かせる・・・なんてのもいいかもしれませんね(^_^;実現の望みは薄いですが・・・)
http://monipla.jp/bl_rd/iid-5225141365192d765795c9/m-4dfda238ac6bc/k-0/s-0/
トュリル 2013-05-28 15:22:35 提供:井村屋株式会社
Tweet |
あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。
2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。