『井村屋 モニプラ王国』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
井村屋株式会社 |
---|
内職やらで忙しくってなかなか更新ができないけど、書きたいことがたくさんあるので、ちゃちゃっと更新します~。コメントのお返事、遅くなります~。日曜日は父の日でしたね~。ってことで、子供達と「ちちのひだいさくせん」ってことでいろいろ準備しましたよっ♪♪気がつけば、父の日パーティって感じになってたよ(^.^)前の日に「父の日に何する?」と長男と相談。・りょうり・プレゼント・飾り付けをすることにしたよ。(プレゼント、父の日で「ち」がつくから、ちくわをプレゼントするとか、長男は言ってたけど、別のものをプレゼントしたよ・笑)まずはパパへのプレゼント。何か実用的なものがいいなぁって考えて、うちわを作ったよ。家にあったうちわの紙を取って、画用紙を貼り、表と裏でお兄ちゃんと弟に絵を書かせたの。こっちが弟。さすがに顔はまだかけないので、丸く切った紙を貼って、そこに書かせてみたよ。こっちがお兄ちゃん。ちなみに、同居の義父のプレゼントは買いに行って準備したよ。プログラムもお兄ちゃんが考えて書いてたよ。飾り付も、、、お兄ちゃんオリジナルです。「パパ」「あり」「う」「」と書かれてて、「がと」がありません。「がと」は隠されてて、(不自然に真ん中にかかったタオルでかくしてます)、プログラムの順番で「パーティをする」の時に、タオルを取って、糸を引っ張って「がと」を動かして登場させるの・(^.^)いろいろ考えてるよね~♪♪で、料理は手巻き寿司にしたよ♪この日に頂いたメバルも煮付けにして、並べてみると豪華そうになったよ♪♪卵焼きは長男作。で、この日に食べたデザートは、、、、これっ!!井村屋株式会社さん×モニプラさんの【【井村屋】父の日の過ごし方を教えて!チーズケーキ3名様にプレゼント♪】で頂いた「アンナミラーズ」のチーズケーキだよっ。井村屋 モニプラ王国ファンサイト参加中「アンナミラーズ」、聞いたことがあるなぁって思ったんですが、アメリカ東部ペンシルバニアダッチの料理を原点とした家庭的なアメリカンフードとホームメイドパイやチーズケーキをはじめとするスイーツが気軽に楽しめるレストランで、井村屋さんのオリジナルブランドのひとつなんですって。1973年、ハワイにオープンして、1990年に井村屋が日本での商標権を取得。現在、店舗は品川駅高輪口(西口)前のウィング高輪2階にあるそうです。箱を開封してみると、クリームチーズとグラハムクラッカーをパイ皿に入れて焼き上げたニューヨークスタイルのチーズケーキが登場!これを、今回は父の日っぽくしてみたよ。チョコペンを使って、お兄ちゃんがパパの絵をかいてみたよ。飾りがないプレーンな生地なので、アレンジできちゃいます♪♪でね、いよいよ父の日パーティの始まり~、なんですが、私、ちょっと調子が悪くなって半分参加できてません(寝たら元気になったけどね!今思えば、軽い熱中症?だったのかなぁ。。。)。寝室で寝ながら、「パーティをする」の時に、お兄ちゃんがマジックを見せてたなぁとか声は聞こえてきたけどチーズケーキは後で食べたんですが、濃厚なチーズ風味が美味しかったですよ~♪とってもボリュームがあるので、みんなで食べるにはぴったりですね!こんな感じで、父の日を楽しく過ごしました♪♪
さちたろう之助 2013-06-18 08:42:43 提供:井村屋株式会社
Tweet |
あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。
2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。