閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

NEW

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

有限会社鶴見ランチサービス

20

5月6日(火)まで

プレゼント

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】鍋に!湯豆腐に!冬の料理に便利な「美し豆腐」をプレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

2013年モルディブ エンブドゥ③



モルディブは小さな島が集まってできている国なので、ほとんどの島で食事がすべてついています。

ただし飲み物は別です。





レストランはレセプションのすぐそばにあり、島の真ん中にあります。3食、こちらでいただくのです。



そしてテーブルに部屋番号が書いてあり、こちらが滞在中、同じ席、同じウェイターが担当してくださるのです。(私たちの部屋は411でした)

そしてブッフェ台が真ん中と入口の反対側に、朝食の卵料理や、夕食のお料理が並んでいる場所があるので

自分で取りに行くのです。



ここでこの島のレストランの注意。

①朝はコーヒー、紅茶をサーブしてくれる。ブッフェではジュースと牛乳のみ。お水はなし。

②昼食、夕食はドリンクの提供なし。自分たちでお水やお酒を頼まなければならない。(コーヒー、紅茶もなし)

③ビールは缶と生とあるが、言わないと基本生ビールが出てくる。

④味付けは基本的にしょっぱい。塩分強め。(特にスープ)

⑤野菜類は生野菜が中心。そしてドレッシングはなぜか昼食のみ。



といった感じです。



そして朝食。パンが豊富です。朝のみトースターがあり、自分で焼くことができます。

ドイツ人の島なのでソーセージがおいしいのかと思ったら、イマイチだったようです。あとは朝からカレーがでてくるのが、さすが、といった感じです。



卵料理はシェフがその場で作ってくれます。オムレツか目玉焼き。オムレツは具を選べます。



私の初日の朝食はこちら。







カレーまでとってきました。アジアエリアですが、東南アジアと違っておかゆや麺がないのが残念。



お肉やお魚はスパイシーな味付けで、お野菜はバター炒めなどこってりしたものが多かったです。

また、パスタなどもあったのですが、こちらもトマトソースがしょっぱい。ピザのチーズは日本で食べているものとはちょっと違いました。



そしてその日以後のごはんはこちら。



実は、12月31日の夜はさすがに豪勢ですごい量のお料理でした。興奮した私はたくさん食べすぎて

1月1日は朝、お昼と食事を抜いたのです。夕飯はほんとちょこっと食べて終了。

何事も食べ過ぎ、飲みすぎはいけません。



グルメブログランキングに参加しています。

1日1回クリックしていただけると幸いです。

グルメ ブログランキングへ

にほんブログ村



【井村屋】鍋に!湯豆腐に!冬の料理に便利な「美し豆腐」をプレゼント♪

codomo   2014-01-16 06:40:18 提供:井村屋株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す