閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

3日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】ファン3000人達成お礼!お好きな新商品1品+詰め合わせプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

10種の野菜のけんちんうどん 薬膳レストラン 10ZEN@日本橋

東京都中央区日本橋の 薬膳レストラン 10ZEN 日本橋三越店 で 10種の野菜のけんちんうどん を食す。「10ZEN 日本橋三越店 試食モニター10名様募集」(現在は参加受付終了)にモニター応募したところ、見事に当選!というわけで、試食すべくお店の方へ訪問。最寄り駅は東京メトロ半蔵門線三越前駅。駅から徒歩2分の場所にある。2009年12月14日にオープンのこのお店は、「食べる=美+健康」をコンセプトにした薬膳料理を提供してくれるお店。店名の10ZENは、全てがそろっていてバランスがよいという意味の漢方用語「十全」が由来。店内には、おしゃれな絵が飾ってある。メニュー。薬膳をメインにした料理が中心。今回、モニターとしていただけるのは、10種の野菜のけんちんうどん。席について最初に高麗人参のお茶が登場。高麗人参って、薬膳料理店ならではだね。ごきゅっ!ごきゅっ!おいしい!体が温まる!卓上には、木の実ミックス、スパイスオイル、白ゴマ・黒ゴマ・陳皮が置いてある。店員さんが、小皿を持ってきてくれて、ぜひ木の実ミックスをそのまま食べてくれと勧めてきたので、いただいてみる。ポリポリッ。お酒のおつまみにはもってこいだね!いくらでも食べれちゃう。ポリポリしていると、10種の野菜けんちんうどん(¥1,260→無料)登場!綺麗な盛り付け!美味しそう!まずは、スープから。ずずずっ!美味しい!濃厚だね!国産純烏骨鶏ダシとカツオ・昆布ダシのWスープ仕立て。西京味噌と酒粕も使用しており、甘めの味があとをひく。続いて、麺をいただく。細めの平打ち麺。ちゅるちゅるる~!美味しい!ツルツルシコシコのこの麺は、レンコンを練りこんである蓮根麺。喉越しがいい!かぼちゃ。大きくカットしてあり、食べ応えがある!甘い!さつまいも。これも甘くて美味しい!紅芯大根。中心が紅色の大根。他の野菜には、ごぼう、レンコン、人参、かいわれ、インゲン、ネギ、里芋の計10種。いずれも大降りにカットしてあって食べ応えがある!野菜以外の具として、こんにゃく。鶏肉。他には油揚げ、クコの実など。豪華盛りだくさん!これは嬉しいね!途中で、白ゴマ・黒ゴマ・陳皮をかけていただいてみる。ゴマの香ばしさと陳皮の香りが実に良い!夢中でがっついちゃう!ばくっ!ばくっ!ばくっ!ばくっ!ばくっ!ばくっ!ばくっ!ばくっ!ばくっ!っと、綺麗に完食。_/_/_/_/_/..

kazumi   2011-03-09 00:00:01 提供:井村屋株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す