閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【第2弾】アレンジレシピ募集イベント☆「お赤飯の素」を50名様にプレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

■『おいしい!の笑顔をつくる』

http://mikipon.quu.cc/2014/10.html#imuraya

『モニプラファンブログ』で当選して『井村屋』の『お赤飯の素』を送って頂きました。


わーい、4パックもー♪マスターは、とっても赤飯が好きな人なので、たっぷり食べてもらいましょう^^

まずは、もち米2:白米1の割合で炊いてみて。。。


炊飯器で炊けるなんて、実に簡単で大助かり♪ほらね、無着色なのに『北海道産小豆100%』の色だけで、こんなにキレイな色に仕上がります。『赤穂の天塩』の程よい塩気もちょうど良いです◎


次は、もち米3合で炊いてみよう☆と準備して、炊飯器をセット!と、思ったら、ウチの炊飯器には『赤飯モード』が付いてナイのぉ@@;普通に炊いたら。。。ちょっと、芯があるようなので、日本酒大さじ3杯をふりかけて蒸らしたら、ちょうど良い具合になりました^^


今の時代も、お嬢様の初潮をお赤飯を炊いてお祝いなさるのかしら?アタシの姉の際は、アタシには、ナンのことだか分からなかったけれど^^母親が大急ぎでお赤飯を炊いていました。

まっ、アタシの際は、スルーでしたけれどもね=n=気にしちぁいませんよ^^次女って、そんなものだもの;;アタシには、七段飾りのお雛様も買ってもらえなかったしぃ(一家に2つもいりませんしね)、振り袖も姉のお下がりだったしぃ、ぷんっ

昔は、お赤飯って、小豆の下ごしらえに時間がかかったし、小豆が割れないように煮るのが大変だったので、急には作りづらかったと思いますが、こーんなにおいしくキレイに簡単に作れちゃうなんで、井村屋様様ですね^^♥

そして、今回は『アレンジレシピ募集イベント』と云うことですので。。。そうねー@@?

北海道は、甘いお赤飯らしいですよね?でも、ちょっと好みと違うので。。。とすると。。。お赤飯って。。。アレンジ。。。むずかしいわぁ@@;

うーんと。。。和菓子の入っていた空き容器に詰めると。。。お祝い風かしら^^;あと。。。


ハート形♥形で変化を付けてみましたが。。。許されませんか?そーですか?


では。。。

『お赤飯のリバースロール(裏巻き寿司)』


クックパッドでレシピ公開中!

お赤飯のリバースロール(裏巻き寿司) by みきぽん日記

なんだか見た目も華やかな巻寿司で、パーティー料理にぴったりではないでしょうか?モチモチのお赤飯と、もちゃもちゃのスモークサーモンの組み合わせも楽しくて、クリームチーズの酸味とネギの風味がよいアクセントになっていて、かなり美味しいです♥思いがけず、自画自賛しちゃう一品になりました☆

皆様が、お赤飯を頂く際のおかずってナニが多いのかしら?マスター曰く「お赤飯と唐揚げは、最強のコンビ」とのこと。でも、確かに、お赤飯って、お刺身とかより、ソーセージとかの味の濃いおかずの方が合うような気がします。

なので、お次ぎは。。。

『赤飯ライスバーガー』ボリューム満点!!たくさん食べるマスターでさえ、驚く満腹感^n^そして「赤飯にマヨネーズって、よぅ合うねんな」とお気に召した模様^^v


クックパッドでレシピ公開中!

赤飯で作るライスバーガー☆ by みきぽん日記

残った分で。。。

『サラサラもちもち、赤飯茶漬け♪』梅干しと塩こんぶトッピング。お茶漬けの素も梅干しも塩こんぶも塩っぱいので、分量は、お好みで調整してね^^


クックパッドでレシピ公開中!

サラサラもちもち、赤飯茶漬け♪ by みきぽん日記

わー、もぅ無理ー;;この程度で勘弁してもーらおっと^^;

以前、『赤飯は、母乳に良い』と聞いたことがあります。白米だけでも作れるし、それでも原材料に『もち粉』が入っているので、お乳が出にくいママは、ゼヒ召し上がるとよろしいかと思います◎

お料理が苦手な方でも、お弁当のごはん部分を赤飯にすると、おにぎりを結ぶよりも簡単なのに、豪華に見えて、おかずも少なくて済むので、運動会や行楽の際に活用されると、ご家族にも大喜びされるのではないかと思います^^P我が家も、思い立ったら作れるように、必ずひとパックは常備しておくアイテムに決定です^^☆

井村屋ウェブショップ

井村屋 モニプラ王国ファンサイト参加中

  ←皆さんの応援クリックの数で順位が変動するランキングに参加しています。ぜったい応援してね。バナーをポン!!

みきぽん   2014-10-02 00:00:00 提供:井村屋株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す