『井村屋 モニプラ王国』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
井村屋株式会社 |
---|
連休最終日。
もらった「芋ほり入場券」があったので、 行ってきました。
神戸の北のほうです。
いつのまにか、すっかり秋だね。。
子供が、もっと小さいときは、 行事でよく芋ほりに、親子で参加しましたが、
大きくなってしまったので、 全く、芋ほりにも 行かなくなりました。
そうそう、思い出したわ。
ふさふさの芋のつるは、 農家の方が、どけてくださってて、
株だけになってしまった場所を掘るのだったわ。。
今回は、ひとり3株分 ほれます。。
一応、入場券は、3株で、600円って、書いてあったよ。
宝さがしのように、わくわくしてくるね
これ、私。。。
ゆっくり、丁寧にほればいいものを、 気がせいて、 芋が 途中で、 割れてしまったし。。
丁寧に、、
結局
こんだけ、、 掘れました。。
でも、、
まだ 9月だから、 早かったんでは、ないかな?
ぜったい、、
早く行きすぎたって。。
細めのこれから、大きくなりそうなおいもが、 いっぱい出てきたもん。。
一応、芋ほり期間は、9月~になってたけど、
いつが、いい収穫時期なのか、 ネットで調べてから行けばよかったです。
このあと、
ダイエーに買い物に行ったら、
98円で、 立派なさつまいも、売ってました。。
ついつい、 頭で、いろんなことを、 計算してしまう私でした。。。
カロリーを考えると、あれだけど、、 やっぱり、 天ぷらにして、 食べたいなぁ。。
前は、春が季節で一番好きだったけど、
今は、 たぶん 秋だと思います。
なにかと 「わくわく、癒しの多い 秋」が好き!
【井村屋】あなたの「○○の秋」教えて!秋冬商品の詰め合わせ20名様プレゼント♪ ←参加中
みぃりん 2011-09-29 00:00:00 提供:井村屋株式会社
Tweet |
あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。
2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。