閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】和風アイス「あずきカップ」あずき&抹茶を12名様プレゼント★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

『井村屋 和風アイス・あずきカップ』で至福のひととき♪

8月も終わろうとしているのにまだまだ暑いですね…

35℃超えの市内放送は入っていないものの
ちょっと外に出ただけでもものすごい汗です

そんな今日のおやつは井村屋さんのあすきカップをいただきました
あすき味をおちび、抹茶味を私がいただき
途中でお互いのアイスを味見〜という
1度で2度おいしいいただき方ができました

井村屋さんのアイス…というと私はあずきバーがまず思い浮かびます。
実家の父が大好きでよく買って来てくれていたので
先日の里帰りでもだいぶ食べましたね〜
あのガッツリあずきな感じが私も大好きで
ホント夏場は特にお世話になっています。

…というワケで、カップアイスは実は知りませんでして
今回がお初でございました。


            

(写真、2枚ともおちびが「トミカも一緒に撮ろう!」と強引に置いてしまいました)


どちらもあずきがたっぷり入っていてたまりません
特に抹茶は、自然な抹茶の色で(余計な着色されていない)私の大好きな味でした
抹茶とあずきが一度に味わえてホントしあわせ〜
「おいしいね〜」をひとりごとのように連発して食べてました
市販のカップアイスで久しぶりに大好きなお味にめぐり合えました

おちびも豆系がどうかなぁ…と思いましたが
あずきバーを食べられるので問題ナシ
ちょっとおちびには量が多かったようですが
おいしそうに食べてましたよ。

そして、こちらのアイスどちらもカップの底に餡が入っているのですが
個人的には餡が甘過ぎかな…という感じでした。
もっとも底ではなく、カップの上部に入っていると
アイスと一緒に食べ進められるのでほどよい甘さになるのかも知れないのですが
底だと、どうしても餡の割合が多くなってしまい、それで甘く感じるのかな。
次回は食べる前に自分で引っくり返してみます

夏の暑い時にはもちろんですが、冬にコタツに入りながら
和風のカップアイスを食べるのもいいなぁ…と
今から気の早いことを思った私なのでした






井村屋 モニプラ王国ファンサイト参加中

井村屋株式会社






    よろしくお願いします

ヒマワリ   2012-08-27 23:48:46 提供:井村屋株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す