『井村屋 モニプラ王国』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
井村屋株式会社 |
---|
台湾へ行ってまいりました。片道2時間ちょい 時差は1時間 お気軽に行ける台湾は一度行ってみたいと思っておりました。朝早くの出発は 疲れ切った状態でバタバタして出かけてるので 喘息の発作が出る確率が高いので 昼から出発は有難い。これから旅行は絶対 昼から出発にしようと心に決めました。台湾に到着して ホテルにチェックインし 荷物を置いて タクシーであっという間。士林夜市(シーリンイエシー)に着きました。飲食店はリニューアルされて地下に移動したみたいです。夕飯はそちらで食べましょうと決めていましたが 凄い人と活気で ちょっと一気に疲れが・・・。主人がてきぱき下調べしておいた 食べたかったものを注文 主人と娘がバクバク食べてるのを横目に ぼ~然とし 少し箸をつけた程度で 写真も撮っていません。よくテレビで見てた 臭豆腐の臭いなのか 独特の臭いが鼻について 食欲失せたなぁ~台湾のB級グルメ 私は撃沈でした 笑。食後はショッピングが楽しめると本に書いてあったし テレビでも散々見ていたのですが 買いたい物もなく 娘に洋服でも買えば?とオススメするも あれこれ見ましたが「欲しいのない・・・」って。金魚すくいがある!とよくよく見ると エビ釣りで 釣ったエビは持ち帰って食べれますと書いてありました。主人が これ 夕飯にする人居るのかな?って わりと皆様本気で釣ってらっしゃいました。牡蠣などもありましたが ちょっと食べるのやめました。そう言えば韓国の屋台フードも食べれなかったなぁ~私それと とにかく野菜が少ない 甘い物が多いが 台湾食の感想です。最終日は何も食べたくなくて 帰ったら野菜食べよう そればかり考えていました。やはり日本食は素晴らしいです。出発前から 娘は「マンゴーのかき氷 いっぱい食べて帰る!」と断言しており お店を見つけるや否や「食べたい!」今流行のかき氷は シャリシャリした氷じゃなくて 雪の様なふわふわの氷なのですね?娘が 台湾発のこのかき氷 日本で食べると ¥1200とかするのよ ママ~!と熱く語っておりました。台湾 お得~♪って 大喜び。これだけでも 連れて来てあげて良かったと思いながら また タクシーでホテルに戻りました。余談ですが 今回の旅行 ちょっと奮発して ゲストルームがある 私と娘が同じ部屋で寝て 主人は別の部屋で 1人で寝て頂く方向で 良い部屋を取りました。3泊 主人のイビキで一睡もできないなんて 2日目で倒れるわ・・・と。これが 本当に快適で 今後の旅行は 是非このスタイルで その為なら どんな節約してでも お支払するわ!と思ったのでした。【井村屋】カステラを凍らせる?「かすてらケイク」3種を16名様にプレゼント♪
montresor 2014-08-11 05:39:59 提供:井村屋株式会社
Tweet |
あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。
2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。