閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

7月31日(水)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

もっと見る

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】パーティーにぴったり♪どら焼きの素/おだんごの素のレシピモニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

♪井村屋<どら焼きの素><おだんごの素>を使ってみましたぁ~*^-^*

井村屋<どら焼きの素><おだんごの素>を使ってみましたぁ~*^-^*



井村屋【どら焼きの素】【おだんごの素】


両方とも“ゆであずき”が付いてるんです!










用意するのは お水と卵だけ!



この1箱でどらやきが4~5コできるんだそうです♪










用意するのは なっなっなんとお水だけっ!!!



この1箱でおだんご16コ作れるんだそうです♪



子供たちに作ってもらいま~す*^-^*
わたしは ところどころお助けするだけ!

ではよろしくぅ~♪


箱の中身は どら焼きの粉とゆであずき


作るのはどら焼きアレンジ 『トッピングどら焼き』




用意するのは お水&卵




まずは 卵とお水を混ぜます








混ざったら 粉を入れて混ぜます




なめらかになるまで混ぜてねぇ~♪



こんな感じになったら





ホットプレート170℃くらい



プツプツと穴があいてきたらひっくり返します!





両面焼けたら できあがりぃ~




トッピング用に イチゴ・パイナップル・みかん・生クリームを用意しましたぁ~♪

あとは みなさんお好きなようにトッピングしてくださぁ~い*^-^*



独り占めしないでねぇ~



きれいにできたじゃ~ん!


がんばれぇ~




うまいねぇ~



























みんなそれぞれ個性的な『トッピングどら焼き』ができたねぇ~*^-^*

ではいただきまぁ~す♪

うわぁ~おいしい~
やっぱりホットケーキミックスで作るのとは違うねぇ!!!

うわぁ~さすが井村屋さんっ!
あずきがめちゃくちゃおいしいじゃんかぁ!!!

うわぁ~あずきと生クリームってあうのねぇ!!!

あずきと生クリームと果物をどら焼きみたいに
はさんでもいいかもねぇ!

いろんな意見がでましたぁ♪

子供たちだけでも簡単にできましたっ!
これは 子供たちにとって ものすごくうれしかったみたいです




では 今度はおだんごを作ってもらいましょ~*^-^*



箱の中身は おだんごの粉とゆであずき



ではおだんごを作りましょう!





粉とお水を混ぜます



耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねます





耳たぶくらいになったら 丸めます




こんな感じ




沸騰したお湯にいれてゆでます







浮いてきて1分くらいしたら取り出します





冷水につけます





冷めたらできあがりぃ~




添付のゆであずきと みたらしだんごで食べます!

みたらしのタレは レシピの半分の量でよかったみたいです・・・
レシピ通り作ったら 大量にできて あまらしちゃいましたぁ・・・
半分の量でご紹介しますねぇ~
・しょう油 20ml
・みりん 5ml
・水 50ml
・砂糖 30g
・片栗粉 7g

しょう油・みりん・水を鍋に入れて混ぜ合わせます
さらに砂糖と片栗粉を入れてよく混ぜます
混ぜ合わせたら火にかけて沸騰させ 約2分煮詰めてできあがりです!





できあがりぃ~





こちら <あずきだんご>





こちら <みたらしだんご>

みたらしのタレはわたしが作りましたが
あとは やっぱり子供たちに作ってもらいましたぁ~*^-^*

とっても楽しそうにおだんごを丸めて
順番に お湯に入れていって
順番に お湯から出して 冷水に入れて・・・

冷水に入っているおだんごを触りながら
「ツルツルしてて気持ちいいぃ~♪」などと大騒ぎ・・・

みんなで協力して おいしいおだんごの完成で~す


できあがったおだんごは もっちりしていて とってもおいしい
これまた あずきがおいしいんだぁ~♪
みたらしだんごもいいですねぇ~♪
たーっぷりタレをつけて おいし~い

おだんごも 子供たちだけで簡単にできましたぁ!
これまた子供たちの鼻がどんどん伸びていくのが見えるようでしたぁ



とっても簡単に とってもおいしく 和菓子ができるこのセット!
子供たちと一緒に楽しくできるので おすすめですっ♪

ただ1つ
もう少し1箱で量ができれば うれしいのになぁ・・・
と正直思ってしまいましたぁ。。。


井村屋 モニプラ王国ファンサイト応援中

ぷくぞー   2011-04-22 13:21:03 提供:井村屋株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す