閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

4日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】ようかんを非常食に!「えいようかん」のモニター大募集!

モニタープレゼント

えいようかん

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

今後のイベントの予定 10月13日(土)12時17時 根津日和?(詳細未定) 10月20日(土)13時18時 神楽坂ヒーリングカフェ(不確定)          ども(〃∇〃) 池袋日和です♪ 今日はなんだかちょっと寒いですね 昼間はそれでもそとで動いてるとTシャツで充分でした… 2012/09/25

井村屋 モニプラ王国ファンサイト参加中 モニプラさんの”ようかんを非常食に!「えいようかん」のモニター大募集!”に当選しました 1本60グラムのようかんが5本 1本がご飯一杯分の171kcalだそうです 酸素や光を通しにくい4層フィルムで5年6か月の保存が可能なんですって… 2012/09/24

2011年の東日本大震災 当日、夜11時過ぎまで停電した我が家 災害への準備不足を実感(>_ 2012/09/24

東日本大震災のあと、改めて防災について考え直し非常用の備蓄についても考えるようになりました↑そうそう、こういう確認って大切ですよね↑突っ込んじゃっても何が入ってるかわからなくなっちゃうし結構賞味期限が短いものもあったりしてそこで↑なにやら大切なアイテムの登場です井村屋 モニプラ王国ファ… 2012/09/20

井村屋さんの『えいようかん』が届きましたなんとこの羊羹、5年の長期保存が可能なのですあの震災後、我が家も非常時の食材と水をストックするようになりました乾パンとかアルファ米は長期保存できますが、入れ替え時を考えると...あまりたくさん食べれるようなタイプではありませんなので、カップ麺やお鍋一つ… 2012/09/20

【井村屋】ようかんを非常食に!「えいようかん」のモニター大募集! 長年の井村屋羊羹製造技術を生かして  5年6か月の長期保存を実現しました 1本食べるだけで手軽に171kcal (ご飯一杯分)の  エネルギー補給が可能です 適度に柔らかくすっきりした甘さで  水がなくてもそのまま食… 2012/09/16

【井村屋】ようかんを非常食に!「えいようかん」のモニター大募集! 地震雷火事おやじ怖い代名詞です 何をどれだけ準備するのが 良いかわかりません 以前市主催の防災の日体験に参加したことがあります 地震の時の怖さガスも消すことができませんでした とても東日本の地震で地震の怖さが知りました … 2012/09/15

【井村屋】ようかんを非常食に!「えいようかん」のモニター大募集!井村屋様のモニター募集に応募してみましたえいようかん?エイようかん?魚のエイ?なんじゃそらと思って見てみたら『栄養価』+『羊羹』でえいようかんなんですね!!5年と6ヶ月の長期保存ができる保存食のようかんだそうです栄養価も高く、いざと… 2012/09/15

あんこ好きには、たまりません 今の世の中、何があるかわかりません!! そんな世の中だからこそ、災害に備えたいと思っています 災害が起きた時こそ、甘いものが必要だと思っておます 2012/09/15

> 非常持ち出し袋 1995年1月17日午前5時46分52秒阪神淡路大震災が発生その震度6の地震を体験して以来、枕元には非常持ち出し袋を準備していますその中味は懐中電灯や常備薬などの必需品飲料水に非常食非常食の代表格は、やはり『乾パン』結構これがおいしいのです消費期限が近づいて… 2012/09/15

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。

最新のひとこと








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す