閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

本日締切!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

本日締切!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】スポーツの秋★スポーツようかん(メッセージ付)を20名様にプレゼント★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

昨日、同僚にビックリされた事

昨日はですね、大好きな五六市←詳しくは昨日の記事を。へ、久々に一人行動じゃなく行ってきました。同僚二人との三人行動だったんやけど、途中で二人は帰ったので「一人時間」も満喫♩二人とも楽しんでもらえたようで、何よりでした★五六市に出店されているお店の他に、僕がよく行く「鍵屋別館」や雑貨屋さんも案内したんやけど「一人では絶対行けない!!」「一人で行くのが凄い」ってビックリされました。オシャレで雰囲気が良いオリジナル感溢れるお店ばっかりだから、確かに少々 敷居が高く感じるのかもだけど。僕からしたら、「買い物」は、じっくり悩んで散々検討して納得した上で購入に踏み切りたい訳で。「誰かと行く」となると、待たせないように気を使うし自分のペースで動けないから「一人最高!!」なんやけどね「一人行動の出来る範囲」が狭いと、勿体無いなと思います。だってね、時間は有限なのに「誰かと一緒」じゃないと気になった店・場所に行けないとなると行動範囲も視野も狭まっちゃいますしって、偉そうな事 言っておりますが・・・僕が「一人最高!!」となったのは、ここ半年ぐらい前からです。きっかけは「断捨離」不要な物・人間関係を清算する事で、自分らしさが明確になりました。◯人付き合いは、広く浅くよりも、狭く深く付き合いたい。◯残した物によって、自分が「木・革の雑貨・シンプルだけど味のある物」が好きだって再確認。◯なるべく穏やかに、健康的な日々を過ごしたい。という「核」が見えてきて。この半年で新たに始めた事◯献血 ◯一人カフェ・一人カラオケ◯ランニング【井村屋】スポーツの秋★スポーツようかん(メッセージ付)を20名様にプレゼント★ ◯部屋のインテリアに凝る←雑貨が増えたぐらいやけどこの半年でやめた事。◯惰性の付き合いや飲み会◯愚痴を言う←たまーに言う時もあるけど、以前の半分以下。結果として◯貯金が出来るようになった◯金額の大きめの買い物も、ビビらずに出来るようになった◯初対面の人と会話するのが苦じゃなくなった◯楽しく会話が出来る知人が増えた◯笑顔でいれる時間が増えたので、「断捨離」前より毎日 充実良い事ばっかじゃないけど、不調な時もよく食べてよく寝て早起きしたら何とかなる みたいな感じです^-^)/にほんブログ村

倹約少年   2013-10-14 20:04:48 提供:井村屋株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す