閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】★コツコツ賞受賞記念★豪華詰め合わせセットを【50名様】にプレゼント★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「あずきバーだけじゃない!井村屋さんの商品を色々味わってみました!」


井村屋 モニプラ王国ファンサイト参加中

井村屋というと…

「あずきバー」

ですよね…

でも、今の時期…

「寒いですから…アイス系はちょっと…」

そうですよね。では、こちらはいかが?

これも井村屋さんの商品なんですよ。



■カステララスク プレーン
国内産小麦(三重県産)を100%使用して作られているんです。
卵の味わいがしっかりとして…懐かしい味ですよ。

■カステララスク あずき
乾燥あんを使って仕上げているこちらの商品。
ほのかに香る小豆の味わいが私、好きですね。 



どちらも、小さくて手に取りやすく、食べやすい大きさ。
小さいお子さんがいらっしゃるご家庭なら
おやつの時間にピッタリじゃないかな…
個包装タイプなので食べる量も調整できますね!





■五穀スティック
玄米、小麦、あわ、ひえ、黒ごまを使って仕上げたサクサク食感のお菓子。
五穀を使っているだけあって、身体に良さそう!

■あずきスティック
五穀スティック同様、サクサク食感のお菓子ですが
こちらは、北海道産小豆の甘みが広がるので、甘党の方におすすめかも。



こちらもラスク同様、小さいサイズなので
ちょっと小腹が空いた時などにいいですね。
そうそう、こちらのお菓子、懐かしいなぁと思っていたら…
お米のお菓子「ポン菓子」
(東海圏だとこう呼ぶのだけど…他の地域はどうかしら?)
あれの味だね。懐かしいわ…
でもあの味よりも断然、こちらの方がゴージャスというか…
色々な味がして美味しいし、小さくても食べごたえがあります。



一つ惜しいなと思ったのは…
これ、袋の上部に切り込みがあって
開封しやすくなっているんだけど…このまま封を切ると…

「賞味期限のプリントのところまで封を切った際に切り落としちゃうな」

賞味期限などのプリントは底部分にあると嬉しいな。
ちなみに我が家では、こういう時には
賞味期限のところが残るようにハサミで切ってますけどね。
ほら、美味しいうちにいただきたいのでね。

さて…

今回、「これは便利!」と思った商品がこちら



■井村屋のぜんざい
北海道十勝産小豆を砂糖とじっくりなじませた、ぜんざい。

■井村屋のおしるこ
北海道十勝産小豆と白双糖で仕上げた、おしるこ。



こちらの商品、
湯煎で温めるだけのおしるこ&ぜんざいなんです!
器に移せば、電子レンジで温めることも可能。



という訳で…これのために…
お餅買ってまいりましたよ。


元々、実家にいた頃からお正月明けの鏡開きや、
夏のかき氷であずきを使う時には
井村屋さんの缶入りのゆであずきをよく使っていたので…

「これもう絶対美味しいよね…」
と、だいたい想像ついていましたが…



「やっぱり、美味しいですよ!」

期待を裏切らない美味しさでした。

簡単で美味しいのが一番嬉しいな。

「来年の鏡開きはコレにしよう!」

残業で疲れて帰ってきても…
コレさえあれば、鏡開きができるよ!

あとは…



■お赤飯の素

これについては以前にもご紹介しました。

「普通のうるち米でモチモチのお赤飯ができてしまう便利なアイテムです」

さすがお菓子から食品まで幅広く展開されている井村屋さん。
どれも美味しくいただきました。
これからもどんな商品が登場するのか楽しみです。




yuki   2012-02-19 00:03:08 提供:井村屋株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す