閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】お手軽に美味しく炊ける「豆ごはんの素」を12名様にプレゼント!!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お豆好きに嬉しい~~「豆ごはんの素」by井村屋さん~~♪

キヌサヤ、スナップエンドウ、インゲン豆・・・などなど、お豆の季節がやってきました


最近は、どんなお野菜でもスーパーやデパートの食品売り場に行くと、季節に関係なく売られていることが多いので、お豆類も一年中お見かけしますが、旬は今!


ジジ様(義父)の畑でも、スナップエンドウの収穫が始まって、お豆好きの私は大喜び?!


いつも収穫の時だけ(?)畑のお手伝いに行くという、身勝手な嫁です・・・






さて、そんなお豆・・・と言えば、実の部分を食べる「実えんどう」もこれからが旬


ジジ様の畑でも、もうすぐ収穫できるかな・・・・って待っているのですが、まだもう少し時間がかかりそうな感じ。


豆ご飯が大好きなので、早く収穫できないかな・・・って思っているのですが、なんと、そんなお豆好きの私の元へ先日こちらが届きました~~




ジャ~~ン








井村屋さんの「豆ごはんの素 2パック」


井村屋さん・・・っていうと、なんとなく「赤いお豆(あずき)」のイメージが強いけど、赤いお豆だけではなく、青いお豆もあるのですよ・・・


・・・な~んて、偉そうなことを言っていますが、そういう私も、井村屋さんの「青いお豆」の方は初めて・・・


しかも、このままお米と一緒に炊飯器で炊き上げるだけで美味しい「豆ごはん」が出来上がる・・・・っていうから豆ご飯好きには超~魅力的




ちょうどGW前に届いたので、このGWに今シーズン初の「豆ごはん」を楽しみました・・・・




作り方は、本当に簡単で、先にもご紹介したように、洗ったお米3合と一緒に炊飯器に入れて炊き上げるだけ・・・。




で、炊きあがったのがこちら・・・







お豆いっぱ~~い

しかも、ちゃんといつものようにお豆から炊いたのと同じような感じの出来栄え・・・

まさかパウチタイプの炊き込みご飯の素・・・みたいな物で作ったとは思えない


でね、今回は2パック頂いたので、1パックは先日の青山高原ハイキングに持参するために、おむすびにしてみました・・・





「豆ごはんの素」にはちゃんと程よい塩味がついているので、お塩などは使わずに、作ったのですが、いい塩加減でお豆の風味もしっかりと感じられて美味しい~

しかも、お豆もすごく柔らかいからビックリ

豆ご飯が大好きなので、毎年のように実えんどうで豆ご飯を炊きますが、生のお豆を使ってつくる豆ご飯だと、お豆がちょっと硬くなりがち・・・。

でも、この「豆ごはんの素」で作った豆ご飯は、塩加減の良さだけではなく、お豆が柔らかい・・・

ハイキングのお弁当に持参したので、頂く時は冷たい状態だったのですが、冷めても美味しかった・・・


冷めた状態でこんなに美味しいのなら、炊きたてはもっと美味しいのでは?って思うのは当然のこと・・・。

3日後にまたまた豆ごはんを炊いちゃいました・・・

もちろん、今度は炊きたてを頂くために・・・






うふふ~♪

いかがでしょう??

おむすびも美味しそうですが、お茶碗によそった炊きたて豆ごはんも美味しそうでしょ??


美味しそう・・・なんてもんじゃないですよ・・・。

炊きたては、すご~~く美味しい

お豆がふっくらしていて、めっちゃんこ柔らかいし、これだけで食べられちゃう・・・。

もともとお米が大好きなので、ご飯が美味しいとつい食べ過ぎちゃうのですが、この「豆ごはんの素」でつくる豆ご飯、美味しすぎて、やはり食べすぎちゃった・・・


お豆好きにはたまらないわ・・・


最近は、色んな「炊き込みご飯の素」みたいな物がありますが、この井村屋さんの「豆ごはんの素」は、見た目もお味も本格的で、しかも、本物の(?)お豆を使って炊き上げるよりお豆が柔らかいからすごいわ・・・

生のお豆を使う場合は、サヤから出して、洗って・・・って手間もかかるけど、こちらはそんな手間がかからないのも嬉しい・・・


しかも・・・。

季節を問わず、いつでも簡単に作れる・・・っていうのも素敵


井村屋さんでは、炊飯器で炊き上げる赤いお豆のご飯(お赤飯)の素がお気に入りで、何度かリピしていますが、青いお豆の方も想像以上に美味しかった・・。


ますます井村屋さんのファンになっちゃったわ・・。


そして、この「豆ごはんの素」も「お赤飯の素」同様、リピ決定!です・・・



井村屋さん、ご馳走さまでした~









井村屋 モニプラ王国ファンサイト参加中

よっしー   2012-05-08 14:55:48 提供:井村屋株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す