閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

本日締切!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】2012年もよろしくお願いいたします!!福袋を【30名様】プレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お赤飯















お赤飯




月初めの2月1日。
月の区切りということで、お赤飯を('-^*)/


前回のブログ
でも、お話しましたが、
小豆はおめでたいことや災厄除けの食べ物として。
節目に頂く習慣があったり。


また、解毒のチカラを持つ食べ物として。
冬から春へ向けてのカラダ作りにも良いもの♪


いつもなら、小豆を水に一晩漬けて。
圧力鍋で仕上げるのだけど。
今回は、こんなモノを使って(*゜▽゜ノノ゛☆










井村屋さんのお赤飯の素


簡単!便利!と言われてしまったら(笑):*:・( ̄∀ ̄)・:*:










白米3合に、お赤飯の素を加えるだけ(´∀`)
水加減はいつも通り+100cc。
炊飯もいつも通り!!


もちろん、もち米で作ってもOK。










小豆の香りたっぷりのお赤飯。
とっても美味( ´艸`)


お豆のホクホク感と風味が良くて。
本当にコレだと簡単!便利!














そんなわけで、ちょっとブレイクな
おやつTIMEにも小豆が登場(*^▽^*)










しっとり甘納豆 大納言小豆


素材のもつチカラを生かした和菓子。


バターや小麦粉で作られたお菓子よりも、
和菓子が良いのはこういうところ。


小豆をそのまま☆












三年番茶と大納言小豆で、ホッと一息(*^ー^)ノ


まだまだ寒いけれど、陽射しにはどこか春を感じる今日この頃。
冷えを溜めないカラダ作りと、春に向けたカラダ作りを
始めていかなくちゃね(^_-)☆





















【送料無料】マクロビオティックの和菓子


価格:1,575円(税込、送料別)












【3150円以上で送料無料!】 和 和風 HAKOYA ハコヤ 弁当箱 ランチボックス ◆ 布貼友禅 布...


価格:1,470円(税込、送料別)












2012SS新作!超プチプラ!!抜群の着回し力で、思わず毎日手にとってしまうドルマンスリーブラ...


価格:1,995円(税込、送料込)


































井村屋 モニプラ王国ファンサイト参加中






rosemint   2012-02-03 01:17:45 提供:井村屋株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す