閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

NEW

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】2012年もよろしくお願いいたします!!福袋を【30名様】プレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

千葉 房総の旅 《後編》

 12月3~4日 千葉房総の旅の後編です。1泊の旅は久しぶり。でも充実していました! 2日目の朝                     部屋からの眺めと 波の音は気持ちいいものでした                  期待していなかった朝食ですが...                       写っていないけれど種類はめっちゃ豊富です 案外時間をかけて、ゆっくりじっくり食べました。 6時の早朝に朝風呂にも入り、出足は好調でーす。 チェックアウトは9時にしました。 我が家としてはかなり早め。 向かった先は、自宅ではなく 養老渓谷 です。 その手前にあった、道の駅で休憩を取りました。                   色々考えられているなぁと思いましたね~                                 水と戯れる三男                      無料の温泉 足湯で足元もポカポカですわ その後、渋滞に巻き込まれながらも 目的の養老渓谷付近に到着。 山道は激しく、すれ違うのも大変な状態でした。 観光バスは絶対に無理ね...入れない その分、きれいな紅葉を堪能する事ができました。                 こんな程度なのが情けない...しっかり撮れよぉぉ TVでは、養老渓谷の綺麗さは知っていたけれど、足を運ぶのは初めてのこと。 そして、こんなにも多くの方が毎年 紅葉を楽しんでいることを知りました。 我が家は南側から入ったけれど、普通は北側から。 北側からの渋滞は半端じゃありませんでした。 何時間後につく? というほど凄い列です。 観光ツアーバス、電車で訪れた方の列、自家用車の列...とにかく大渋滞です。 そうですね~ たとえれば、軽井沢銀座のような状態ですw 自家用車は、駐車場渋滞もあります。 我が家はラッキーでしたよ。 紅葉狩りを終えて、「渓流釣り」を楽しんでいました。 これもネットで探し、割引券をもっていたので、竿も餌も無料でしたぁぁ 何より、めっちゃ混んでいる中で、駐車場も無料ですんなり停めることができましたから。                紅葉の中、三男2匹・ダーリンとeggが1匹ずつ釣って、その場で食べました! 今までも釣った魚をその場で食べるのは定番でしたが、今回は新しい食べ方  発見 炭火での塩焼きはめっちゃ美味しいし、今回も食べましたが、、、         ..

egg   2011-12-30 01:49:43 提供:井村屋株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す