閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】あなたが食べたいのはどれ?選んで「パンダくんの肉まん」をGETしよう♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

冬のお供のホットな食べ物

【井村屋】あなたが食べたいのはどれ?選んで「パンダくんの肉まん」をGETしよう♪ ←参加中

ジャジャン

ベスト1:欧風ビーフカレーまん
     ●カロリー:187kcal/1コあたり
     ●価格:105円(総額110円)






カレーまんは目にすることはありますが、欧風のさらにビーフカレーとなると

むっ!!!

これは普通のカレーまんとは違う

野菜を煮込んで使った「Wブラウンソース」

を使っているんですって


んブラウンソースとは何だろう


言っておいて知らない私です・・・(-。-;)

で、調べました( ´艸`)

小麦粉とバターを茶色になるまで炒めたルー(ブラウンルー)を、
ブイヨンで溶かしのばして作るソース

だそうです

小麦粉とバターを使っているのか・・・

すると、カロリー高め??

いやいや


187kcalと肉まんやあんまんに比べて低めなのです(*^ー^)ノ

いやはや、どんな味なのか・・・よだれが・・・

これは気になる度★★★★★


ベスト2:肉まん
     ●カロリー:225kcal/1コあたり
     ●価格:105円(総額110円






もうこれは定番中の定番ですね

これから冬本番(´∀`)

欠かせないホットな食べ物です


見てくださいよーこのボリューム感のある具を

岩塩を使用しているから旨味をひきたてるんですってよ(・ω・)/

ちょっとーーーーーー肉まん好きにはたまらないですよーーーー

食べたい度★★★★★


ベスト3:こしあんまん
     ●カロリー:268kcal/1コあたり
     ●価格:105円(総額110円)





うわーーーーーこの見てこれ見てください:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


濃厚なあん

私はあんまんは「つぶ」より「こし」のが好きですv(^-^)v


黒ゴマと白ゴマのペーストを使用して、香ばしさUPしてるって

これはもう絶対美味しいですよね

あんまんは食べるとき中が熱いからやけどしそうになるけど

わかってるのに、かぶりついてしまう・・・(^ε^)

そんな貪欲な私です

口がハフハフ度:★★★★★



皆さんはどうでしょう

この冬のお供にホットな食べ物は

何でしょうか

美味しいものを食べて、幸せな気分になり、

寒い冬を楽しく乗り越えましょう(´0ノ`*)

naomi   2010-11-03 15:06:37 提供:井村屋株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す