閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

【タイアップ投稿】手軽に健康対策したい方必見✨国産ケール100%使用「キューサイ青汁(冷凍タイプ)90g×7袋」モニター30名様!

キューサイ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【タイアップ投稿】手軽に健康対策したい方必見✨国産ケール100%使用「キューサイ青汁(冷凍タイプ)90g×7袋」モニター30名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】新米でお赤飯を味わおう★簡単「お赤飯の素」を12名様にプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

モニター当選報告「【井村屋】新米でお赤飯を味わおう★簡単「お赤飯の素」を12名様にプレゼント!」

井村屋 モニプラ王国ファンサイト参加中

子供の頃から慣れ親しんだお赤飯は北海道では定番の甘納豆が入ったやつだったので

小豆のお赤飯ってのは食べたことがない。

それはそうと、考えるともう何年もお赤飯を食べた記憶が無い。

昔はばあちゃんが何かお祝い事には作ってくれたけど

今は食べなくなったね。



モニプラさんで当選したこの商品

これ便利だわ。なんたってお米をといで炊飯器に一緒に入れるだけ

もち米を使ってもいいけど、白米でもOKだって。

3合分なので一遍には食べきれないのでおむすびにしちゃいました。



道産子としてはやっぱりお赤飯は甘納豆だけど

おむすびにするには小豆のほうが握りやすいしいいかも。

あっ!あとはお赤飯には紅生姜が定番なんだけど、すっかり忘れてました。

もう1パック炊くときは忘れないようにしなきゃ。









rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="100a65f7.c87e081a.100a65f8.f074d9da";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";







↑ランキングぽちっと応援お願いします。

とらきちさん   2012-11-24 17:48:22 提供:井村屋株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す