閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

5日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】★新商品★食べきりサイズ「美し豆腐(うましとうふ)」プレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

モニプラさん情報 ~井村屋「美し豆腐」

モニプラさんのイベント情報です。井村屋さんの新商品「美し豆腐」を10名にモニタープレゼントしてくださるイベントを実施中です。【井村屋】★新商品★食べきりサイズ「美し豆腐(うましとうふ)」プレゼント♪ ←参加中このお豆腐、形がドームっぽくて可愛らしいですよね井村屋さんと言えば、私が住むこの東海地方が誇るビッグ企業肉まん、あんまん、水ようかん、あずきバーなど、小さい頃からとてもお世話になっていますさて、今回のイベントでは「豆腐をおいしくいただく、お手軽アイデアレシピをご紹介ください!」というテーマがありますので、私もテーマに沿って記事を書きたいと思います。と言っても、料理がそんなに得意なタイプではないので、本当に簡単なものなんですが・・・。よく作るのは、「豆腐のきのこあんかけ」。これは、豆腐を温めて(レンジでOK)水を切り、その上にたっぷりのきのこあんをかける・・・というだけの料理です。きのこあんは、耐熱容器にきのこ類(なんでもOK)とめんつゆ、水、おろししょうがを入れてレンジで2~3分チン。一度取り出して片栗粉を加えて混ぜ、再度レンジで30秒~1分くらいチンします。取り出してとろみがつくまで混ぜ、温めた豆腐の上にかけ、最後に小口切りにしたネギを散らして完成ですすっごく簡単に出来るので、物足りないときの1品によく作ります。あと、「豆腐と野菜の落とし焼き~チーズ風味」(←今勝手に命名)。これは先日初めて作ってみたレシピですが、豆腐を水切りし、鶏ミンチ、野菜(好きなものでOK。私はミックスベジタブルを使いました)、チーズ(スティックタイプのチーズを小さく切って)と一緒にボウルに入れて混ぜます。少し多目の油を敷いたフライパンに、このタネをスプーンですくって落とし、両面こんがり焼けば完成です。からしとケチャップを添えて食べます。先日思いついて作ってみたのですが、結構タネが柔らかかったので、生地に片栗粉か小麦粉を混ぜるといいかもしれません。次回はそうしてみようと思います。水切りした豆腐を豚肉で巻いて焼いた豆腐ステーキなんかもよく作りますね~。とにかく豆腐はシンプルに冷奴で食べても良し、アレンジして食べても良しの万能食材なので、私はよく利用しています今回の井村屋さんの「美し豆腐」は形が可愛らしいので、もし当選したらこの形を崩さずに食べられる「豆腐のきのこあんかけ」が一番いい食べ方なのかなって気がします。こんなに可愛い形なのに潰したりしたら勿体ないですもんね~。豆腐本来の味が楽しめるアレンジで食べるのが良さそうそれにしても井村屋さんの商品に豆腐があるなんて知りませんでした地元企業の商品を知らないなんてショックだわ~

のぐみ   2012-03-09 17:21:54 提供:井村屋株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す