閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

5日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】人気対決★あなたは「ぜんざい派」?「おしるこ派」?投票商品プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

井村屋50周年おめでとうございます ぜんざい派?おしるこ派?|温泉娘 ゆずきのブログ

【井村屋】人気対決★あなたは「ぜんざい派」?「おしるこ派」?投票商品プレゼント!



 


私は、関東出身なので、”ぜんざい”と言う響きには余り親しみが無いのですが、
どうも、井村屋さんの説明によると、
「ぜんざい」と「おしるこ」の違いは諸説ありますが、大きく関東と関西で呼び方に違いがあるようです。
「ぜんざい」 → 餅や白玉だんごなどがはいった「粒あん」でつくった汁
【関東】 → 田舎しるこ   【関西】 → ぜんざい
「おしるこ」 → 餅や白玉だんごなどがはいった「こしあん」でつくった汁
【関東】 → しるこ      【関西】 → ぜんざいしるこ

この説明によると、私は、粒餡が大好物で、こし餡が嫌いなので、
その結果、上記に当てはめると『ぜんざい』になります。

粒あんで、お餅や白玉団子を入れていた我が家(母)は、
掟破りな人だったのかなぁ アハハハハwww

ま、美味しければ何でもアリょ

今回応募時のアンケートにね、
餅や白玉以外に入れるとしたら?って質問があったんです。
でね、私、お麩、高野豆腐、蒟蒻って答えてみました。
お麩、高野豆腐、蒟蒻って、彼らは自ら味がないでしょ?
何にでも染まりそうな気がしたから…
あとは、粒餡との食感の問題のみ
今度、おしるこ(←こうは呼ぶが、私はあくまでも粒餡派ょ)を作る機会があったら試してみるわね イェイ^^v



アズキ~ング!!あずきバー最高です!アタシが死ぬまで製造し続けてください

ゆずき   2011-11-29 00:00:00 提供:井村屋株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す