映像教育で子どもの才能を伸ばす!~脳科学と映像科学が融合した映像コンテンツ~

閉じる

『映像教育で子どもの才能を伸ばす!~脳科学と映像科学が融合した映像コンテンツ~』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 映像教育で子どもの才能を伸ばす!~脳科学と映像科学が融合した映像コンテンツ~ IQ才能学園 by株式会社スターシップ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

株式会社ベルタ

100

7月5日(金)まで

プレゼント

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

NEW

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

株式会社クラデンジャパン

20

7月21日(日)まで

プレゼント

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

もっと見る

NEW

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月10日(水)まで

プレゼント

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

もっと見る

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月7日(日)まで

プレゼント

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

子どもの能力の凄さや、驚いたことに対するエピソードや体験談を大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

なぜにそこから洗う!? & その記憶力にびっくり!!

以前、久保田カヨ子さんが「お風呂で、自分で自分の体を洗わせるのは脳科学的にいい」とか言われていたので、実践中です。2歳までママが洗ってあげていたこともあり、なかなか自分から洗ってはくれませんでした途中、イライラすることもあったり、、、。でも、最近だんだんと洗ってくれる場所が増えてきました。はじめはおしり。ここは、おむつかぶれをよくするので、かゆくなるところ。なので、おしりを洗っているのは、ママから見ても納得でした。そして、2日前くらいから別の場所も洗ってくれるようになったんですが、その場所が、、、なんと、髪の毛。自ら、シャワーの中に頭をつっこみ、髪の毛を濡らし、泡立ててある石鹸を頭につけ、シャワーで流す。はじめてその様子を見たとき、びっくりでしただって、泡が顔にかかるのって嫌じゃないのかな?子供ってそういうの嫌がりそうなんだけど。。。考えられるのは、ママと一緒にお風呂に入っているんだけど、私がまず洗うのが髪の毛。それを見てたからかなぁ。。。まぁ、次はどこが洗えるようになるか、楽しみです                   そして、モニタープラザさんより、IQ才能学園 by株式会社スターシップさんの「日本で初めて文部科学省の選定を受けた、「しつけハウツーDVD2 」」のモニターに応募します!!こちら、現在モニターさせていただいている「フラッシュ英語1」と「えいごフォニックス あいLOVEキスゴン1」の別バージョン。しつけDVD。100単語&100フレーズ&50の基本英会話文が楽しく学べます!【IQ才能学園】秀逸ビデオシリーズD...フォニックスで英語の発音は、バッチリ!【IQ才能学園】秀逸ビデオシリーズDVD|えいごフォニッ...夢中で見てくれる、キスゴンシリーズのしつけ版、どんなものか気になったので応募しました。今回のテーマが『子どもの能力の凄さに、驚かされたことはありませんか?』ってことなんですが、しょっちゅう驚かされます。毎日が驚きの連続。特に驚かされるのが、その記憶力。ほんとにささいなことまで覚えているんですよねたとえば、物のあった位置。一度、置いてあったものは、その位置を覚えているのか、必ず元の場所に戻してくれます。(整頓された部屋ならいいんですが、散らかった部屋の場合、散らかったままの位置に戻してくれたりも)そして、毎日のように見ている「えいごフォニックス あいLOVEキスゴン1」。途中で、いろんな動物が出てくる画面があるんですが、順番を覚えているようです。1,2度見た後、次の画面の前に教えてくれるので驚きでした「フラッシュ英語1」でも同じですよ~。ただ、順番を教えてくれるのは、息子が興味を持っている動物の時だけですが。。。子供って記憶力いいんですね。。。子育てして初めて分かりました。この他にも、気がついたら上手にスプーンやフォークが持てるようになってたり、「痛いの、痛いのとんでいけ~」をお友達にやってあげることができるようになってたり、毎日が驚きや発見の連続で、楽しいです♪♪子どもの能力の凄さや、驚いたことに対するエピソードや体験談を大募集! ←参加中blogramランキング参加中!

sachi   2009-08-10 00:50:16 提供:IQ才能学園 by株式会社スターシップ

企業紹介

IQ才能学園 by株式会社スターシップ

映像教育で子どもの才能を伸ばす。私たちは、NHKなどの子ども番組の制作を通して、視聴覚メディアの可能性を追求している映像制作会社です。特に子どもの能力開発に力を注ぎ、脳科学と映像科学の分野での研究成果から、右脳と前頭連合野の発達に貢献できるコンテンツを開発し、「IQ才能学園」にて販売しています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す