閉じる

『紀州 石神邑』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州 石神邑 株式会社石神邑

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

梅干しパワーで夏を乗り切れ!あなたのオリジナル梅レシピを募集。

モニタープレゼント

味彩 梅干しお試しセット(うす塩梅干、かつお味梅干、しそ漬梅干、蜜っこ)

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
梅干を使ったレシピをご紹介下さい。
見たこともないようなオリジナルレシピも大歓迎です。
※画像も掲載して頂けると嬉です♪

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

昨日の酵母興しから始める教室でもお出ししたのですが、以前マクロビ料理教室で教わった梅入りのあっさり惣菜 自分が結構好きに成り、頻繁に作ってます 教室ではきちんと材料もマクロビの物を使用していましたが、私はアレンジして、通常に手に入る品で作ってみました 主と成る素材は切干大根ですが、他にキュウ… 2010/06/09

http//moniplajp/bl_rd/iid5627655784c088f7059e64/m4bdbed231d440/k0/s0/ 2010/06/08

暑くなってくるとご飯を作るのも、食べるのも面倒になりがち 作っておくと便利なおいなりさんと、梅たたきにんにく風味です 梅たたきにんにく風味 きゅうり3本を日ごろのストレスを発散するかのごとく、まな板の上でたたく たたく時は包丁の柄で… 2010/06/08

梅干しパワーで夏を乗り切れ!あなたのオリジナル梅レシピを募集 ←参加中   魚の甘露煮を作るときは、必ず梅干を入れます特に川魚のときは、必需品ですまた、夏に食べるときのそうめんのおつゆには、うめぼしのたれでたべますサッパリとしていて美味しいです 2010/06/08

石神邑さんのプロジェクトに参加させて頂きます  これからの時期は梅干を使ったレシピが大活躍しそうです♪ 今我が家ではまっているのは、梅におかかを和えてペースト状にしたものをご飯のせてお茶漬けにしたり、 細巻き寿司の具にしたりして楽しんでいますよ 梅干しパワーで夏を乗り切れ!あなたのオリジナル… 2010/06/08

梅干しパワーで夏を乗り切れ!あなたのオリジナル梅レシピを募集 基本的なんすが、おにぎりに入れる梅干がやっぱり一番美味しいと思います出かけるときにおにぎりを作るのですが、梅干を入れると、腐りにくいなどのおいしい以外に効果があるのでおにぎりが一番のレシピです 梅干しパワーで夏を乗り切れ!あなたのオ… 2010/06/08

簡単で美味しい梅干しレシピはさっぱりとサラダ風玉ねぎを半分に切ってスライスしてレンジでしんなりするまでチン!粗熱が取れたらつゆの素ぽん酢各大さ 2010/06/08

夏バテで食欲がなくても、そうめんなら喉を通るひと夏の間に何度も冷やしそうめんのお世話になるという人は多いのではおいしいつゆを大量に作って冷蔵庫にストックしておけば、いつでも食べられるのもうれしいですしねそこで、作り方をあの神田川俊郎先生に教えてもらうことに用意するのはまず干し椎茸1枚と干し海… 2010/06/08

我が家は、薄切りの豚肉にシソと梅干を巻いて揚げる豚肉の梅しそ巻きが好きですね梅干のさっぱりした味と揚げものがマッチして美味しいですよ 梅干しパワーで夏を乗り切れ!あなたのオリジナル梅レシピを募集 ←参加中 2010/06/08

<<前の10件 1 2 3 4 5

企業紹介

株式会社石神邑

紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。

最新のひとこと

HAMADATOP
めぐみ梅 うす塩梅 邑咲 かつお梅 味彩 特選セット 梅酒HAMADA 邑人 梅エキス
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す