閉じる

『紀州 石神邑』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州 石神邑 株式会社石神邑

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

第1弾!食べる調味料プロジェクト あなたが気になる「食べる調味料」を教えて!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

続々登場か? ニッポンの食べる調味料 ラー油の次は梅干し

食べる調味料と言えば真っ先に思い浮かぶのはなんと言ってもラー油ですよね。巷にはこれでもかっ!ってくらいの食べるラー油があふれていますし、まだまだ新しいラー油が誕生しつつあると聞いています。

私が今まで食べたラー油は・・えっと・・・5種類ですね。どれもまぁまぁおいしくて、そのうちの1つは繰り返し愛用しているんです。

ちなみに私の愛用ラー油はこれです







食べる調味料って何がいいかと言えば、それ1つでなんでもおいしく食べられること。ご飯に合わせてもいいし、おかずに添えてもいいし、料理する時にも使えます。主婦にはホントに嬉しいですよね


ところで、dancyu連載企画「小山薫堂のニッポンの食べる調味料をつくるプロジェクト」では、梅干しを使用した食べられる調味料開発をしているですって。

ラー油じゃなくて今度は梅干しですかぁ~

なるほどね。梅干しだったらうちの冷蔵庫にも常備してありますけど、そのまま食べるのもおいしいし、もちろん料理にも使いますからね。

梅干しって、いまさら食べる調味料として開発しなくても十分おいしいと思うんですけど、でももしからしたら、もっともっとおいしい調味料として登場するのかも。なんだかドキドキです

どんなふうに変身して登場するのかすっごく楽しみですね~

こちらがキャンペーンサイトですが→www.umecho.jp

キャンペーンサイトは9月6日公開とのことです。明日なんですね。

明日見てみよ~っと






第1弾!食べる調味料プロジェクト あなたが気になる「食べる調味料」を教えて!! ←参加中



梅干販売 紀州石神邑

味彩 梅干しお試しセット


↑今回のイベントではこちらの梅干しがモニターできます♪

とくえもん   2010-09-05 14:27:45 提供:株式会社石神邑

企業紹介

株式会社石神邑

紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。

HAMADATOP
めぐみ梅 うす塩梅 邑咲 かつお梅 味彩 特選セット 梅酒HAMADA 邑人 梅エキス
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す